
おはようございます。25/4/2(水曜日)「ミツカン」の最新動画をお知らせします。
蒸さずにフライパンで焼く簡単シュウマイです。「味ぽん」につけてお楽しみください。たれはそのままでも、にらやねぎ、こしょうなどを加えたアレンジも楽しめます。
【材料2人分】
豚ひき肉: 250g
もやし: 1袋
豆腐: 1/2丁(150g)
ぎょうざの皮: 大判20枚
オイスターソース: 大さじ1
グリンピース: 適宜
サラダ油: 大さじ1
ミツカン 味ぽん®: 適量
【作り方】
①ポリ袋に豚ひき肉、袋ごとよく揉んで細かくしたもやし、豆腐、オイスターソースを入れてよく混ぜる。
②餃子の皮に①を適量おいてシュウマイのように形を作る。お好みでグリンピースをのせる。
③サラダ油をひいたフライパンに②の肉だねを下にして中火で焼く。表面が焼けたら、水(分量外)を50ml程度入れてふたをして蒸し焼きにする。
④器に盛り付け「味ぽん」を添える。
※お好みで「味ぽん」に2mm幅に切ったにらや小口切りのねぎなどを加えてもおいしく召し上がれます。
商品:ミツカン 味ぽん®
料理:フライパンで作る!焼シュウマイ
※「味ぽん」は(株)Mizkan Holdingsの登録商標・商標です。
----------------------------------------
やがて、いのちに変わるもの。
『Mizkan』
■ご紹介メニューの作り方
リンク
----------------------------------------
■ミツカン公式サイト
リンク
----------------------------------------
簡単レシピ 時短レシピ レシピ ぎょうざの皮 餃子の皮レシピ 餃子の皮 シュウマイ 焼売 シュウマイレシピ タイパ おうちごはん アレンジレシピ ミツカン レシピ 味ぽん
動画