- フジパンと第75回全国植樹祭のコラボで、特産品をテーマにしたスナックサンドを限定発売。
- 4月には「川越いもあん&カスタード」、5月には「狭山茶クリーム&ホイップ」を販売。
- 埼玉県の特産品を使用したスナックサンドで、魅力をPR。
- 全国植樹祭は昭和25年から続く国土緑化運動の中心的行事で、各都道府県で春季に開催されている。
- 埼玉県では約66年ぶりとなる第75回全国植樹祭が2025年に開催予定。
第75回 全国植樹祭記念 フジパンとスペシャルコラボ決定! 発売から50周年を迎えるスナックサンドで開催地の特産品の魅力を発信 コラボ2商品を限定発売! スナックサンド「川越いもあん&カスタード」・「狭山茶クリーム&ホイップ」


新商品のご案内 2025年3月24日フジパン株式会社 第75回 全国植樹祭記念 フジパンとスペシャルコラボ決定! 発売から50周年を迎えるスナックサンドで開催地の特産品の魅力を発信 コラボ2商品を限定発売! スナックサンド「川越いもあん&カスタード」・「狭山茶クリーム&ホイップ」 フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、5月25日(日)に埼玉県の秩父ミューズパーク(秩父市、小鹿野町)で開催される、第75回全国植樹祭とのコラボ商品を展開致します。本年度の開催地である埼玉県と植樹祭のPR及び同県の魅力ある特産品の発信を目的にコラボした、スナックサンド2品を4月と5月に発売いたします。 ●スナックサンド 川越いもあん&カスタード(4月〜)埼玉県産川越いも「紅赤」使用のあんとカスタードクリームをサンド ●スナックサンド 狭山茶クリーム&ホイップ(5月〜)埼玉県産狭山茶使用のクリームとミルク風味ホイップをサンド この度、3月25日(火)に埼玉県庁にてフジパン株式会社 専務取締役 安田憲正、取締役 関東事業部長 今村徹より、大野埼玉県知事へコラボ商品の発売をご報告いたします。埼玉県の特産品の美味しさが詰まった期間限定、こだわりの商品をこの機会に、是非一度ご賞味ください。 【全国植樹祭とは】全国植樹祭は、豊かな国土の基盤である森林・みどりに対する国民的理解を深めるために、公益社団法人国土緑化推進機構と都道府県の共催により開催する国土緑化運動の中心的行事です。 昭和25年(1950年)に「第1回植樹行事並びに国土緑化大会(第21回大会からは「全国植樹祭」が正式名称)」として山梨県甲府市で開催されて以来、各都道府県において毎年春季に開催されています。 これまでの大会では、天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、県内外からの多くの参加者と共に、式典行事や記念植樹が行われています。 埼玉県では、昭和34年(1959年)の第10回以来66年ぶりとなる第75回全国植樹祭を令和7年(2025年)春に開催します。 ■商品概要【商品名】スナックサンド 川越いもあん&カスタード【価格】オープン価格【販売地域】東北、関東エリア【販売店】スーパー、ドラッグストア 等【JANコード】4902410-250722 【商品名】スナックサンド 狭山茶クリーム&ホイップ【価格】オープン価格【販売地域】東北、関東エリア【販売店】スーパー、ドラッグストア 等【JANコード】4902410-251149 フジパン株式会社 会社概要【代表者】安田 智彦(ヤスダトモヒコ)【設立】2006年7月3日【資本金】4億円 【事業内容】パン、和洋菓子の製造・販売【ホームページ】https://www.fujipan.co.jp/【フジパン公式X】https://twitter.com/neobata_fujipan【フジパン公式Instagram】https://www.instagram.com/honjikomi_fujipan
全文表示
ソース:https://www.fujipan.co.jp/news/047898.html
フジパンの動画をもっと見る