【動画】ケンミン焼ビーフン/基本の作り方/彩り野菜とエビの生春巻き(サラダロール)【25/3/24】

深夜に失礼します。25/3/24(月曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。 四角形で巻きやすい! もちもちのライスペーパーを使用して、いつもの野菜サラダがオシャレに変身♪ たくさんの具材を一口でバランスよく食べられることがポイント!おうちでも、お弁当に入れても、ひとくちで食べやすい新感覚サラダです。 包むサラダで簡単おもてなし。 ▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!  詳しくはこちら リンク 材料(4人前) ケンミン ライスペーパー:4枚 ケンミンお米100%ビーフン:20g サニーレタス:1枚 にんじん:1/4本 赤キャベツ:60g プチトマト:4個 黄パプリカ:1/4個 エビ:8尾 お好みのタレ(ドレッシングやマヨネーズ、スイートチリソースなど):適量 作り方 1. ビーフンは約7分間ゆでてもどし、水で洗った後水気をよくきっておく。 2. サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。にんじん・赤キャベツは千切りし、軽く塩をふってしんなりしたら水気を絞る。プチトマト・黄パプリカはスライスし、エビはボイルして縦半分に切っておく。 《ライスペーパーのもどし方》 ①40℃程度のぬるま湯にライスペーパーを浸します。 ②柔らかくなりはじめたら引き揚げ、水気を切って具材を包みます。 ※ぬるま湯の温度や浸す時間はお好みにより調整してください。 3. もどしたライスペーパーを広げ、サニーレタス、ビーフン、にんじん、赤キャベツ、黄パプリカ、プチトマトを手前に横長に置く。ひと巻きしたら左右を折り曲げてエビを置き、しっかりと巻く。 4. スイートチリソース、胡麻ドレッシング、マヨネーズ等お好みのタレをつけて召し上がりください。
動画