フレッシュなトマトと豚肉のクリームシチューを作ろう!

  • トマトと豚肉を使用したクリームシチューのレシピ。
  • 調理時間は約40分で、1皿あたりのエネルギーは609kcal、食塩相当量は2.0g。
  • 材料は豚肉、トマト、玉ねぎ、にんにく、さやいんげんなど。
  • 豚肉を焼き、野菜を炒めて水とルウを加えてとろみをつける。
  • 最後にトマトと牛乳を加えて煮込んで完成。

トマトと豚肉のクリームシチュー

フレッシュなトマトで作るポークシチュー にんにくの風味がアクセントに シチュー・チャウダー クリームシチュー(176) 調理時間 約40分 エネルギー 609kcal 食塩相当量 2.0g エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。 商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。 携帯に送信 レシピ印刷 材料5皿分 作り方 豚肉は一口大に切る。トマト2個は1cm角、残り2個は一口大に切る。玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。さやいんげんは2~3等分の長さに切る。 厚手の鍋にサラダ油、(1)のにんにくを入れて弱火で熱する。香りが出てきたら豚肉を加え、中火で表面に焼き色をつける。 (1)の1cm角のトマト、玉ねぎ、さやいんげんを加えてしんなりするまで炒める。 水を加え、沸騰したら弱火~中火で約5分煮込む。 いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込む。 (1)の一口大のトマト、牛乳を加え、さらに約5分煮込む。 器に盛り、ごはんを添える。 一口メモ *彩りよく仕上げるため、トマトの半量はあとから加えます。 使用した商品 170g シチューミクス クリーム

全文表示

ソース:https://housefoods.jp/recipe/rcp_00027049.html