- ズッキーニと海老のクリームシチューのレシピ
- えび、ズッキーニ、パプリカなどを使用
- 野菜とえびを焼いてからシチューに加える
- 具材を煮込んだ後、牛乳を加えて仕上げる
- 最後にごはんと一緒に盛り付ける
ズッキーニと海老のクリームシチュー


夏野菜の具沢山シチュー 焼き目をつけて風味豊かに シチュー・チャウダー クリームシチュー(176) 調理時間 約40分 エネルギー 643kcal 食塩相当量 2.2g エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。 商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。 携帯に送信 レシピ印刷 材料5皿分 作り方 えびは殻をむき、背わたを取り除いて水洗いし、水気をふき取る。 ズッキーニは1cm幅の輪切り、パプリカ、にんじんは一口大、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。 フライパンにサラダ油大さじ3を入れて中火で熱し、(1)のえび、(2)のズッキーニ、パプリカを焼き色がつくまで焼き、取り出す。 厚手の鍋にサラダ油大さじ2、(2)のにんにくを入れて弱火で熱する。香りが出てきたら、にんじん、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。 水を加え、沸騰したら弱火~中火で約10分煮込む。 いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込む。 (3)のえび、ズッキーニ、パプリカをもどし入れて牛乳を加え、さらに約5分煮込む。 器に盛り、ごはんを添える。 一口メモ *食感と彩りをよくするため、えび、ズッキーニ、パプリカは一度焼いて取り出し、あとから加えます。*お好みでレモンを添えてもよいでしょう。 使用した商品 170g シチューミクス クリーム
全文表示