「MORINAGA ID」導入で森永製菓のオンラインサービスがさらに便利に

  • 森永製菓が「MORINAGA ID」を導入
  • 複数のオンラインサービスを1つのIDで利用可能に
  • 安心・快適にサービスを利用できる
  • シングルサインオンを実現
  • 将来的に他のサービスにも展開予定
  • お客様体験価値向上に注力

お客様の更なる体験価値向上を目指して
「MORINAGA ID」
3月24日(月)よりスタート
森永製菓が提供する複数のオンラインサービスを1つのIDで便利にご利用可能に

お客様の更なる体験価値向上を目指して 「MORINAGA ID」 3月24日(月)よりスタート 森永製菓が提供する複数のオンラインサービスを1つのIDで便利にご利用可能に 印刷 2025年03月21日 企業 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、お客様の体験価値の向上を目指し、当社が提供する複数のD2C※1・デジタルサービスを安心・快適に利用することのできる共通ID「MORINAGA ID」を3月24日(月)よりスタートします。 当社は、2004年の通販事業開始以来、20年以上に渡り、ダイレクトにお客様と繋がりお客様一人ひとりのウェルネスライフをサポートしてまいりました。また、通販事業を運営するダイレクトマーケティング事業部は、2021年4月より、CXM(カスタマーエクスペリエンスマネジメント)推進室を新設し、お客様が当社サービスを通じてより満足していただき、お客様の体験価値を高める取り組みを実施しています。 そのような取り組みの中で、お客様に当社のオンラインショップとデジタルサービスを更に安心・快適にご利用いただくために、2025年3月24日(月)より、『食と健康、いいものが見つかるオンラインショップ「森永ダイレクトストア」』と、『お得な情報がゲットできるファンサイト「エンゼルPLUS」』に、「MORINAGA ID」の導入を開始することとなりました。 これにより、一つのID、パスワードでシングルサインオン※2を可能とし、当社が提供する様々なサービスを安全・安心、快適にご利用でき、各サービスの連携・相互利用促進を図っていきます。  また、将来的には当社グループが提供するD2C・デジタルサービスにも「MORINAGA ID」を導入し、サービス間の連携強化を行うと共に、様々なサービスの提供を予定しています。これらの取り組みにより、お客様体験価値の向上を継続的に行い、今後も「心と体の健康」に役立つ商品・情報を提供し、お客様のウェルネスライフをサポートすると共に、笑顔をお届けしてまいります。 ※1:Direct to Consumer 自社のECサイトを通じて顧客に直接製品やサービスを提供すること。 ※2:1つのIDとパスワードを入力して、複数のウェブサービスにログインする仕組み。入力や管理の手間を省くことでセキュリティを強化できます。 詳しくはPDFをご覧ください。 (547.9 KB)

全文表示

ソース:https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2879

森永製菓の動画をもっと見る