福岡県産ラー麦魚介豚骨つけ麺が夏季限定で登場! マルタイの新商品を紹介

  • 季節限定商品『福岡県産ラー麦魚介豚骨つけ麺』が発売された。
  • めんには福岡県産ラーメン用小麦「ラー麦」を100%使用。
  • スープは豚骨エキスをベースに魚介エキスや香味野菜をブレンドしたつけだれ。
  • 調味油はラードをベースに生姜やねぎの香味オイルをブレンド。
  • 『マルタイラーメン』から夏季限定で登場し、めんの量は通常の1.2倍。
  • 温かくても冷たくても美味しく召し上がれる。

季節限定商品『福岡県産ラー麦魚介豚骨つけ麺』発売

2025.02.17商品情報 季節限定商品『福岡県産ラー麦魚介豚骨つけ麺』発売 棒ラーメンは”つけ麺”でも味一流! めんの小麦粉に福岡県産ラーメン用小麦「ラー麦」を100%使用した、なめらかでもちもちとした平打ち中太めんです。 スープは、豚骨エキスをベースに、鰹節、あごだし、さば節等の魚介エキスと香味野菜をブレンドした、魚粉の旨みと香りが引き立つつけだれです。ラードをベースに生姜、ねぎ等の香味オイルをブレンドした調味油付き。 開発背景 近年、「つけ麺」は単なるブームではなく定番メニューになっており、人気店も多数あります。今回、棒ラーメンでおなじみのマルタイから、めんにこだわった「つけ麺」が夏季限定で登場。小麦粉に福岡県朝倉産ラー麦を100%使用したのどごしがなめらかでコシのある中太の平打ちめんは、濃厚スープによく合います。また、めんの量は当社『マルタイラーメン』の1.2倍で、食べ応え抜群です。温・冷どちらでも美味しく召し上がれます。 ※「棒ラーメン」は、株式会社マルタイの登録商標です。 ※「ラー麦」とは、福岡県でラーメンのために開発され、県内限定で生産されている小麦のこと。

全文表示

ソース:https://www.marutai.co.jp/topics/archives/303