- 東洋水産株式会社が2025年3月1日より、「マルちゃん ライスバーガー ソラチ監修 十勝豚丼の味」を全国で新発売する。
- 「ライスバーガー」シリーズは手軽な軽食で、今回はソラチ監修の「十勝豚丼」の味を再現した商品をラインアップに追加。
- 商品は、ソラチの「十勝豚丼のたれ」を絡めた豚肉と玉ねぎを直火で炙り、国産米を使用したパテで挟んだもの。
- 「十勝豚丼」は北海道十勝地方の名物料理で、甘辛いたれを絡めた豚肉を温かいご飯の上に乗せた丼物。
- ソラチの「十勝豚丼のたれ」は北海道の老舗メーカーの一番人気商品で、醤油と砂糖がベースの甘さが特徴。
「ライスバーガー ソラチ監修 十勝豚丼の味」新発売のお知らせ

東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、冷凍食品「マルちゃん ライスバーガー ソラチ監修 十勝豚丼の味」を2025年3月1日(土)より、全国にて新発売いたします。
■商品コンセプト 「ライスバーガー」シリーズは、「ごはんとおかずがひとつになった手軽な軽食」をコンセプトにワンハンドでお召しあがりいただける商品です。この度、「十勝豚丼のたれ」で有名な北海道の老舗メーカー、株式会社ソラチ監修のもと、「十勝豚丼」の味を再現した一品がラインアップに加わります。北海道のご当地グルメの味わいを再現した商品を発売することで、話題性を喚起し市場の活性化を図って参ります。
■商品特徴 ソラチの「十勝豚丼のたれ」を絡めた豚肉と玉ねぎを直火で炙り、国産米を使用したライスパテで挟みました。直火で炙ることで、お店で食べる「十勝豚丼」の香ばしさや、味わいを再現しました。
■「十勝豚丼」とは 甘辛いたれを絡めて焼いた豚肉を、温かいご飯の上に乗せた丼で、養豚業が盛んであった北海道十勝地方の帯広で誕生したと言われている名物料理です。■ソラチ「十勝豚丼のたれ」とは 1971 年に誕生した、北海道の老舗メーカー「株式会社ソラチ」の一番人気の商品です。醤油と砂糖がベースの絶妙な甘さが特長。十勝地方の名物「豚丼」を簡単に家庭で作れます。
■商品詳細商品名
マルちゃん ライスバーガー ソラチ監修 十勝豚丼の味
内容量
120g
JANコード
4901990702959
荷姿
20パック入り1ケース×3合わせ
希望小売価格
オープン価格
販売ルート
量販店、一般小売店 他
発売日
2025年3月1日(土)
発売地区
全国
ニュースリリース 「ライスバーガー ソラチ監修 十勝豚丼の味」新発売のお知らせ 2025年02月12日 シェア Tweet PDFファイルダウンロード(218.6 KB) 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、冷凍食品「マルちゃん ライスバーガー ソラチ監修 十勝豚丼の味」を2025年3月1日(土)より、全国にて新発売いたします。 ■商品コンセプト 「ライスバーガー」シリーズは、「ごはんとおかずがひとつになった手軽な軽食」をコンセプトにワンハンドでお召しあがりいただける商品です。この度、「十勝豚丼のたれ」で有名な北海道の老舗メーカー、株式会社ソラチ監修のもと、「十勝豚丼」の味を再現した一品がラインアップに加わります。北海道のご当地グルメの味わいを再現した商品を発売することで、話題性を喚起し市場の活性化を図って参ります。 ■商品特徴 ソラチの「十勝豚丼のたれ」を絡めた豚肉と玉ねぎを直火で炙り、国産米を使用したライスパテで挟みました。直火で炙ることで、お店で食べる「十勝豚丼」の香ばしさや、味わいを再現しました。 ■「十勝豚丼」とは 甘辛いたれを絡めて焼いた豚肉を、温かいご飯の上に乗せた丼で、養豚業が盛んであった北海道十勝地方の帯広で誕生したと言われている名物料理です。 ■ソラチ「十勝豚丼のたれ」とは 1971 年に誕生した、北海道の老舗メーカー「株式会社ソラチ」の一番人気の商品です。醤油と砂糖がベースの絶妙な甘さが特長。十勝地方の名物「豚丼」を簡単に家庭で作れます。 ■商品詳細
全文表示
ソース:https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2025/02/post_20210980.html
マルちゃん(東洋水産)の動画をもっと見る