- 台湾風豆乳スープは、温かい豆乳にトッピングをのせた台湾の朝ごはんの定番。
- 油揚げを使用し、中華風揚げパンの代わりに使われる。
- 材料は豆乳、油揚げ、細ねぎ、桜えび、ザーサイ、めんつゆ、ラー油、酢。
- 調理時間は5分で、1人分のエネルギー量は約140 kcal。
- 酢とめんつゆを温めた豆乳に加えて混ぜると、フルフルとした状態になる。
台湾風豆乳スープ

台湾風豆乳スープ 温かい豆乳にトッピングをのせたこのスープは、台湾の朝ごはんの定番。本場で使う中華風揚げパンのかわりにこんがり焼いた油揚げをのせます。 写真: 原 ヒデトシ 講師 有賀 薫 ▶ 有賀 薫 さんのレシピ一覧はこちら マイレシピ登録する(80) つくったコメントを見る(1) エネルギー /140 kcal *1人分 調理時間 /5分 材料 (1人分) ・豆乳 (無調整) カップ1 ・油揚げ 適量 ・細ねぎ 少々 ・桜えび (乾) 2g(小さじ1弱) ・ザーサイ (味つき/せん切り) 10g(小さじ1) ・めんつゆ (3倍濃縮) 大さじ1 ・ラー油 適宜 ・酢 つくり方 1 耐熱の器にザーサイ、桜えびを入れ、豆乳を注ぐ。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約2分30秒間かけて温める。 2 油揚げは約1cm幅に切り、オーブントースターでこんがりと焼く。細ねぎは小口切りにする。 3 1に酢小さじ2とめんつゆを加え、スプーンなどで軽く混ぜる。2の油揚げをのせて細ねぎを散らし、好みでラー油をたらす。 ! ポイント 温めた豆乳に酢とめんつゆを加えて混ぜると、フルフルとした状態になる。 きょうの料理ビギナーズレシピ 2025/02/12 冬はほっこり あったかスープ (初回放送日:2023/02/01)
全文表示