- サッポロ一番のみそラーメンを使ったキャプテンピカチュウつけ麺のアレンジレシピ。
- 材料:はんぺん、チェダースライスチーズ、海苔、ほうれん草、焼き豚、ゆで卵、めんま、長ネギ。
- 作り方:つけ汁を作り、麺を茹でて水でしめ、盛り付けてピカチュウ風にアレンジ。
- ワンポイントアドバイス:海苔のカットには小さなハサミを使用すると良い。
- お好みで七味スパイスをかけるとさらに美味しい。
- 新商品「サッポロ一番 みそラーメン キャプテンピカチュウのバター風味」でも作ることができる。
キャプテンピカチュウつけ麺


キャプテンピカチュウつけ麺 「サッポロ一番ポケモンキャンペーン」のサイト内で紹介しているアレンジレシピです。 ⇒キャンペーンサイトはこちら ※レシピ名はイメージです この製品情報を見るその他のレシピ一覧 このレシピを共有する 材料(1人分) 作り方(1人分) 今回は「サッポロ一番 みそラーメン」を使います。 はんぺん、チェダースライスチーズ、海苔で帽子を作る。ほうれん草は1分ほどゆでて水にとり、水気をしぼって5cmの長さに切る。 器に付属の粉末スープ1/2、熱湯100ml~(お好みの味の濃さに合わせて調整)を入れて混ぜ、つけ汁を作る。 に焼き豚、ゆで卵、ほうれん草、めんま、長ネギを盛り付ける。 沸騰したお湯で麺を3分茹で、ザルにあげて氷水で麺をしめる。 皿にピカチュウの形に盛り付け、海苔で顔パーツを作り乗せる。 カニカマの表面の赤い部分を剥がして丸く型で抜き頬に乗せる。 はんぺんを丸型で抜き目に貼り付ける。 ワンポイント アドバイス! ピカチュウの耳の海苔は2つ折りにして左右を一緒にカットしてください。キッチンバサミは切りにくいので小さなハサミでカットするのがおすすめです。 お好みで付属の七味スパイスをかけてお召し上がりください。新商品「サッポロ一番 みそラーメン キャプテンピカチュウのバター風味」でも美味しく作れます!その場合は、作り方で調味油を入れてください。 おすすめレシピ
全文表示