「人参しりしりシーチキン」のはごろもフーズレシピ

  • 人参しりしりシーチキンは、シーチキンと人参を組み合わせたレシピ。
  • 人参は生よりも油で炒めるとカロチンの吸収率が高まる。
  • 材料:シーチキンマイルド、シャキッと!コーン、にんじん、和風顆粒だしの素、しょうゆ、塩、こしょう、卵、小ねぎ。
  • 調理時間は約15分で、1人分のエネルギーは206kcal。

人参しりしりシーチキン

シーチキンで人参をおいしく食べられるレシピです。人参は生で食べるより油で炒めるとカロチンの吸収率がUPします。 人参しりしりシーチキン 調理時間 15分 エネルギー(1人分) 206kcal このレシピに使用した商品 材料(2人分) シーチキンマイルド(70g) 1缶 シャキッと!コーン(190g) 1/2缶 にんじん 中1本 和風顆粒だしの素 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 塩、こしょう 各少々 卵 1個 小ねぎ 適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 にんじんは皮をむき、せん切りにします。(またはせん切りスライサーでスライスします。) 2 フライパンにシーチキンマイルドを油ごと入れ、①を加えて火にかけ炒めます。 3 ②に汁けをきったシャキッと!コーンを加えて混ぜ合わせ、和風顆粒だしの素、しょうゆを入れ、塩、こしょうで味をととのえます。 4 卵を溶きほぐして③に回し入れ、箸で混ぜながら炒り卵のようになるまで炒め、器に盛ります。小口切りにした小ねぎを散らします。

全文表示

ソース:https://www.hagoromofoods.co.jp/recipe/detail/188.html