- ひじきの炊き込みご飯は手軽に作れる栄養満点のレシピ。
- 材料:ひじき、米、油揚げ、にんじん、しいたけ、しょうゆ、酒、和風顆粒だしの素、枝豆。
- 調理方法:米を浸水させる。具材を準備し、調味料を加えて混ぜる。炊飯器で炊く。
- 炊き上がりに枝豆をトッピング。
ひじきの炊き込みご飯


鉄分・食物繊維たっぷりのひじきを炊き込みご飯にしました。とても手軽に出来て栄養満点なレシピです。 ひじきの炊き込みご飯 調理時間 15分 エネルギー(1人分) 301kcal ※米の浸漬・炊く時間は除く このレシピに使用した商品 材料(4人分) Home Cooking ひじき(国産)(65g) 1袋 米 2合(300g) 油揚げ 1/2枚 にんじん 40g しいたけ 2個 A しょうゆ 大さじ2 A 酒 大さじ1 A 和風顆粒だしの素 小さじ1 枝豆(ゆで・むき実) 適宜 つくりかた 1 炊飯器の内釜にといだ米を入れ、2合炊きの水位目盛りの線まで水を加え、30分浸漬させます。 2 油揚げ・にんじん・しいたけは細切りにします。 3 ①に A を加え、ひと混ぜします。 4 ③にひじきと②の具材をのせて炊きます。炊き上がったらお好みで枝豆をトッピングしてください。
全文表示