- えびとセロリを使ったカレーのレシピ
- セロリの食感がアクセントになる
- 調理時間は約10分
- 1皿分のエネルギーは346kcal、食塩相当量は3.8g
- 材料はえび、玉ねぎ、セロリ、サラダ油、水、カレールウ
- むきえびと野菜を炒め、水とルウを加えてとろみをつける
えびとセロリのカレー


セロリの食感がいいアクセント カレー シーフードカレー(52) ベジタブルカレー(247) 調理時間 約10分 エネルギー 346kcal 食塩相当量 3.8g エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。 商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。 携帯に送信 レシピ印刷 材料2 ~ 3皿分 作り方 むきえびは解凍して水気を切る。玉ねぎは薄切り、セロリは筋を取り、斜め薄切りにする。 フライパンにサラダ油を熱し、(1)の玉ねぎ、セロリを入れてしんなりするまで中火で約2分炒め、むきえびを入れてえびの色が変わるまでさらに約4分炒める。 いったん火を止め、水、ルウを加えてよく溶かし、再び中火でかき混ぜながらとろみがつくまで沸騰後約2分加熱する。 一口メモ *栄養価にごはんは含みません。 使用した商品 100g ジャワカレーシェフズアレンジ 鮮烈スパイス仕立て
全文表示