- ミニトマトときのこのマリネのレシピ
- 調理時間は5分以下で、1人分のエネルギーは87kcal
- 材料はミニトマト、しめじ、えのきだけ、カンタン酢、オリーブオイル、ブラックペッパー
- ミニトマトを半分に切り、きのこの石づきを取ってボウルに入れる
- きのこを電子レンジで2分加熱し、水けをしっかりきってからボウルに入れる
- ボウルにミニトマト、カンタン酢、オリーブオイル、ブラックペッパーを加えてよく混ぜ、冷蔵庫で30分漬ける
- 栄養成分は1人分で、エネルギー87kcal、タンパク質2.6g、脂質3.4g、炭水化物16.0g、野菜量24.5g、食塩相当量1.2g
ミニトマトときのこのマリネ


ミニトマトときのこのマリネ 調理時間 5分以内 エネルギー 87 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 2 人分 ミニトマト 5個(50g) しめじ 1パック(100g) えのきだけ 1パック(100g) ミツカン カンタン酢 大さじ3と1/2 オリーブオイル 大さじ1/2 ブラックペッパー 適宜 このレシピに使われている商品 カンタン酢 商品情報はこちら ブランドサイトはこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1ミニトマトは半分に切る。しめじとえのきは、石づきを取り小房に分ける。えのきは半分の長さに切る。きのこを耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で2分程度加熱する。2きのこの粗熱が取れたら、しっかりと水けをきって、ボウルに入れる。32にミニトマト、「カンタン酢」、オリーブオイル、お好みでブラックペッパーを入れ、よくあえて、冷蔵庫で30分ほど漬ける。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 ミツカンメニューチームより レンジで簡単に作れる、さっぱり味のマリネです。きのこはレンジで加熱すると水けがたくさん出ますが、しっかりと水けをきることで、味がからまり、作り置きにも向きます。 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 87kcal タンパク質 2.6g 脂質 3.4g 炭水化物 16.0g 野菜量 24.5g 食塩相当量 1.2g
全文表示
ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=703793