- シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ
- 調理時間は15分で、エネルギーは1人分で758kcal
- にんじんのマリネや野菜、シーチキン、マヨネーズ、食パン、スライスチーズを使用
- にんじんのマリネを作り、野菜とゆで卵、シーチキンを重ねてサンドイッチにする
シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ
野菜をたっぷり使ったボリュームのあるサンドイッチです。 シーチキンとたっぷり野菜のサンドイッチ 調理時間 15分 エネルギー(1人分) 758kcal ※にんじんのマリネをつくる時間は除く このレシピに使用した商品 材料(1人分) シーチキンLフレーク(70g) 1缶 にんじん 中1/3本 A 塩 ひとつまみ A 砂糖 小さじ1/2 A 酢 小さじ1 きゅうり 1/3本 レタス 適量 ゆで卵 1/2個 マヨネーズ 大さじ1と1/2 食パン(8枚切り) 2枚 スライスチーズ 1枚 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 にんじんのマリネを作ります。にんじんはせん切りにし、Aと合わせ20分程度置き、しっかりと水けを絞ります。 2 きゅうりは斜め薄切り、レタスは食べやすい大きさにちぎります。ゆで卵は1㎝角程度にします。油をきったシーチキンとマヨネーズ大さじ1/2をあえます。 3 食パン2枚(お好みでトースト)の片面にマヨネーズ大さじ1を塗ります。食パンにスライスチーズ、①、②を彩りよく重ね、残りの食パンで挟み、半分に切ります。
全文表示