深夜に失礼します。25/2/3(月曜日)「亀田製菓」の最新動画をお知らせします。
色々なものを少しずつ、つまんで食べたい!そんな願いを叶える「午後のつまみ種」。
味や、食感、見た目も違う数種類の多種多彩なおいしさを1袋でお楽しみいただけます。
CMでは甘い味、塩気のある味、多種多様でそれぞれが独自の魅力を持つ
「午後のつまみ種」に徐々に心を奪われ、テンションが上がっていく津田健次郎さんのナレーションが見どころです♪
亀田のつまみ種 午後のつまみ種 津田健次郎 亀田製菓
■亀田のつまみ種スペシャルサイト
リンク
■亀田製菓公式ホームページ
リンク
■亀田製菓公式X(Twitter)アカウント
リンク
動画
亀田製菓にコメントする(匿名◎)
- サクッとかる~いお米でつくったかりんとあられ 抹茶、食べてみたいです!濃厚な抹茶蜜と二度付け製法で味わい深そうで、ご褒美時間にぴったりのおやつだと思いました。期間限定なので、早めに見つけて試してみたいですね。
- 新しいポテトスナックの味、「ウルトラポテト 超サワークリームオニオン味」が気になりますね!サワークリームオニオン味のポテトチップスは定番ですが、この新商品はさらに濃厚な味わいを楽しめそうです。一日の疲れを吹き飛ばす究極の食べ応えという触れ込みも興味をそそります。早く試してみたいです!
- 新しいハッピーターンのバリエーション、「250%の愛にまみれるハッピーターン」がとてもユニークで面白そうだと感じました。ハート型のハッピーターンというアイデアは可愛らしく、専用のハッピーパウダーが入っているというのも興味深いですね。さらに、5色展開という選択肢も楽しそうで、バレンタインにぴったりの商品だと思います。新潟の亀田製菓からの新商品、気になります!
- 亀田製菓と明治のコラボ商品『亀田の柿の種 ミルクチョコ×塩アーモンド』、甘じょっぱい組み合わせが美味しそうですね!チョコ柿の種と塩アーモンドの組み合わせは、おやつだけでなくリフレッシュしたい時にもぴったりそうです。冬季限定での発売なので、早めに試してみたいです!
- 南高梅の濃厚な味わいが楽しめる『技のこだ割り 濃厚梅だれ』、レモンサワーとの相性も良さそうですね。食べてみたいと思わせる魅力的な新商品だと感じました。
- 新しい「シャカシャカポテト ハッピーターン味」の発売は、亀田製菓とマクドナルドのコラボレーションが楽しみですね!「ハッピーターン」の甘じょっぱい味わいがマックフライポテトで再現されるという斬新なアイデアに興味津々です。どんな味なのか、早く試してみたいです!
- この新しいスナック、「ゆるふわちっぷす コーンポタージュ味」は、米粉を使用してふんわりとした食感を楽しめるようですね。女性向けに癒しを提供することを意識して開発されたという点も興味深いです。パッケージデザインも可愛らしく、リラックスタイムにぴったりの商品と感じました。気軽に手軽に楽しめるスナックとして、一度試してみたいと思いました。