- 2024年12月19日から、ドムドムハンバーガーPLUS銀座店で限定販売される、亜細亜大学とのコラボメニューが登場。
- 今回のコラボメニューは、うめぇ~(梅)バーガーとトムヤムエビフライバーガーの2種類。
- うめぇ~(梅)バーガーは、グリルチキンに目玉焼き、大葉と梅を組み合わせたバーガーで、疲労回復が期待される。
- トムヤムエビフライバーガーは、海老フライとアボカドをトムヤムソースで味付けした特別感あるバーガー。
- コラボの背景には、亜細亜大学のホスピタリティ・マネジメント学科のゼミ生が開発したアジアンテイストのメニューがあり、ゼミ生のアイデアを元にドムドム商品開発部が監修している。
- コラボの目的は、亜大生が普段食べられないような学食を楽しむことであり、贅沢な食体験を提供する。
【銀座店で販売】現役大学生がメニュー考案!ドムドム × 亜細亜大学コラボバーガー!












現役大学生とドムドムが共同でメニュー開発!! 亜細亜大学経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科でフードビジネスを学ぶ横川ゼミ2年生と、ドムドムが共同開発したアジアンテイストなメニューを、2024年12月
【銀座店で販売】現役大学生がメニュー考案!ドムドム × 亜細亜大学コラボバーガー! 2024.12.13 現役大学生とドムドムが共同でメニュー開発!! 亜細亜大学経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科でフードビジネスを学ぶ横川ゼミ2年生と、ドムドムが共同開発したアジアンテイストなメニューを、2024年12月19日(木)から、ドムドムハンバーガーPLUS銀座店にて期間限定販売いたします! 亜細亜大学とのコラボは2022年から始まり今年で3回目!亜細亜大の学生ならではの視点で開発されたメニューは毎回ご好評いただいております。今回はどんなバーガーが登場するのか…販売メニューをご紹介します♪ ドムドム×亜細亜大学 共同開発メニュー ●うめぇ~(梅)バーガー 銀座店 販売価格:1,190円(税込)/ フライドポテト付き グリルチキンに目玉焼き、日本らしい食材である大葉と梅(梅タルタル)を合わせ、疲労回復が期待できるハンバーガーです。お仕事、学校生活、課題に追われ、日々疲れているアナタへ…! ●トムヤムエビフライバーガー 銀座店 販売価格:1,190円(税込)/ フライドポテト付き サクサクとした大ぶりの海老フライ2尾とまろやかなアボカドを、ハーブの香りがくせになるトムヤムソースで召し上がれ♪タイ料理の特別感をバーガーで表現しました! ■販売店舗:ドムドムハンバーガーPULS銀座店 ◆公式HP https://domdomhamburger.com/plus ■販売期間:2024年12月19日(木)~ ※在庫が無くなり次第終了 ドムドムハンバーガー×亜細亜大学コラボについて 「亜大生に普段食べられないような学食を食べて楽しんでもらう!」という、フードビジネスを学ぶ横川潤教授の担当ゼミ生による想いから、2022年にコラボがスタート。コラボは今年3回目となります。 「美味しさ」「亜細亜らしさ」をキーワードに、横川ゼミ2年生がアジアンテイストに拘ったメニューを発案。そのアイデアを元に、ドムドム商品開発部が監修し今回のメニューが完成しました! また、ゼミ生による販売促進企画として、SNSを活用した宣伝活動も行われます。こちらもぜひチェックしてみてください! ●専用Twitterアカウント https://twitter.com/domdom_asia ●亜細亜大学横川ゼミのみなさんと集合写真 ●ゼミ生による商品案のプレゼンテーションの様子 ●プレゼンを経て商品化したメニューをドムドムハンバーガーPLUS銀座店で試食しました
全文表示
ソース:https://domdomhamburger.com/topics/6577.html
ドムドムハンバーガーの動画をもっと見る- 年末年始の営業時間変更のお知らせは、お客様に対する配慮が感じられる内容でした。年末年始は多くの人が休暇を楽しむ時期ですが、その中でも飲食店などの営業時間変更は気になるところです。このように事前にお知らせしてくれると、お客様も安心して利用できるのではないでしょうか。
- ドムドムの新春福袋2025の内容を見ると、お得なお食事割引券やオリジナルグッズが入っていて、楽しみな福袋だなと思いました。特にロゴマグカップのデザインがおしゃれで魅力的ですね。福袋を手に入れるためには早めに店舗に行かないと売り切れてしまいそうです。
- このドムドム × 亜細亜大学のコラボバーガー、とってもユニークで面白そうですね!現役大学生が考案したメニューということで、どんな斬新なアイデアが盛り込まれているのか楽しみです。特に「うめぇ~(梅)バーガー」や「トムヤムエビフライバーガー」は、日本らしい食材やアジアンテイストがどう融合されているのか興味深いです。限定販売なので、ぜひ試してみたいですね!
- まいたけをたっぷり使った「今夜は まいたけバーガー」、美味しそうですね!まいたけの香りと肉汁が絡み合って、食べ応えがありそうです。期間限定なので、この機会を逃さずに食べてみたいです!
- どむぞうくんのキャンディーが可愛くて美味しそうですね!特にオリジナルキャンディーの製造過程が興味深いです。キャンディーアーティストの方の経歴も素晴らしいですね。どむぞうくんキャンディーを手に入れてみたいと思います!
このドムドム × 亜細亜大学のコラボバーガー、とってもユニークで面白そうですね!現役大学生が考案したメニューということで、どんな斬新なアイデアが盛り込まれているのか楽しみです。特に「うめぇ~(梅)バーガー」や「トムヤムエビフライバーガー」は、日本らしい食材やアジアンテイストがどう融合されているのか興味深いです。限定販売なので、ぜひ試してみたいですね!