「マルちゃんのスマイル”フード”プロジェクトin東北2024決勝大会で秋田県立金足農業高等学校が優勝」

  • 東洋水産が主催する「スマイル”フード”プロジェクトin東北2024」の決勝大会が開催された。
  • コンテストは高校生を対象に地域の特色を生かしたスープのレシピを募集するものであり、地域貢献と青少年育成を目的としている。
  • 優勝作品は秋田県立金足農業高校の「にこにこ三姉妹」チームの「比内地鶏の担々風クリーミーナッツスープ」。
  • 準優勝作品は山形県立山形北高等学校の「4A north girls」チームの「これぞ山形!!クリ〜ミ〜だだっちゃタロス〜プ」。

「スマイル”フード”プロジェクトin東北2024」決勝大会 結果のお知らせ

 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、2024年11月30日(土)に宮城県仙台市にて、「スマイル”フード”プロジェクトin東北2024」の決勝大会を開催し、優勝作品を決定いたしました。本企画は今年の7月より東北地区において、「食」に興味・関心のある高校生を対象に実施して参りました。地域の特色を生かしたスープのレシピを募るコンテストで、食の未来を担う青少年の健全な育成と、地域社会への貢献を目的としています。10回目の開催となる今年度は、合計46校184チーム(特別支援学校高等部含む)の皆様から作品が集まり、厳正なる書類審査により、決勝大会に進出する各県代表6チームと第10回記念大会チーム2チームを選出いたしました。この度の決勝大会にて、「おいしさ」・「地域性」・「独創性」・「実現性」などの観点に基づき、社内審査員と食品専門紙記者により、優勝・準優勝・特別賞を決定いたしました。■受賞作品優勝(学校名)秋田県立金足農業高等学校 /(チーム名)にこにこ三姉妹 (作品名)比内地鶏の担々風クリーミーナッツスープ 秋田県の郷土料理「きゃのこ汁」と「担々スープ」の掛け合わせから着想を得たスープです。比内地鶏のだし・豆乳・大豆を加え、コクのある一杯に仕上げました。秋田県の大豆の生産量は全国上位です。冬の貴重なたんぱく源として、昔から潰して汁物に入れた「きゃのこ汁」が食べられてきました。それを現代風にアレンジして、地鶏のスープと鶏ひき肉で栄養価をアップさせ、大豆とごま油でコクを出しました。 ※上記特長や作品の内容を参考に商品化をいたします。準優勝(学校名)山形県立山形北高等学校 /(チーム名)4A north girls(作品名)これぞ山形!!クリ〜ミ〜だだっちゃタロス〜プ 山形県の名物であるだだちゃ豆と、芋煮に使われる里芋をふんだんに使用し、里芋のポタージュをイメージして作りました。里芋の甘さと粘り気が、具材の旨みを引き立てベーコンの塩気とマッチします。だだちゃ豆とたまねぎで食感も楽しめ、口に含んだときの風味も味わうことができます。里芋の栄養素と甘さ、だだちゃ豆の風味と鮮やかさが特徴的な一杯です。第10回記念大会特別賞(学校名)青森県立八戸水産高等学校 / (チーム名)ほっ立て!八水高Ⅲ (作品名)ほっこり、ほってり 青森ホタテ団子スープ 青森県産ホタテの消費に貢献すべく、ホタテをふんだんに使用しました。津軽地方の郷土料理であるイカメンチからヒント得て、ホタテを団子状にし、風味を感じることができるように工夫しました。また、八戸の伝統野菜である食用菊(阿房宮)も使用し、豊かな彩りとほのかな菊の香りを堪能できます。その他にも、青森県生産量日本1位のごぼうなど青森県産の野菜を使用しています。■決勝大会概要

実施日時

2024年11月30日(土)12:30~16:20

実施場所

ホテルJALシティ仙台〒980-0013宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-12

参加校
/参加チーム
「作品名」

・青森県代表 青森県立八戸水産高等学校/ほっ立て!八水高Ⅲ「ほっこり、ほってり 青森ホタテ団子スープ」・岩手県代表 岩手県立久慈東高等学校/とろろこんぶ「南部煎餅入り!美肌になれるお豆たっぷりクリームスープ」・宮城県代表 宮城県農業高等学校/MIYANOUしそガール「MIYAGI農香しそスープ」・秋田県代表 秋田県立金足農業高等学校/にこにこ三姉妹「比内地鶏の担々風クリーミーナッツスープ」・山形県代表 山形県立山形北高等学校/4A north girls「これぞ山形!!クリ〜ミ〜だだっちゃタロス〜プ」・福島県代表 福島県立あさか開成高等学校/チームスリー「福島中華。赤べこスープ」・第10回記念大会チーム(北東北) 秋田県立能代松陽高等学校/あきたっこ  「具材たっぷり!秋田うまい茸スープ」・第10回記念大会チーム(南東北) 宮城県仙台西高等学校/柳山チーム 「乳肉担スープ」                                                   (順不同)

審査基準

「おいしさ」・「地域性」・「独創性」・「実現性」などの観点から、プレゼンテーション・試食審査(当日生鮮食材でホテルのシェフが再現調理した作品・事前に当社でフリーズドライ化した作品)を通して当社審査員と食品専門紙記者が選考いたしました。

賞・表彰

優勝・準優勝・特別賞を各1チーム決定し、表彰いたしました。優勝チームの作品は、2025年秋頃にマルちゃんブランドの「カップ入りフリーズドライスープ」として商品化いたします。

特典

優勝/準優勝/特別賞の他、決勝大会出場チーム全員に副賞を進呈しました。

ニュースリリース 「スマイル”フード”プロジェクトin東北2024」決勝大会 結果のお知らせ 2024年12月09日 シェア Tweet PDFファイルダウンロード(520.2 KB)  東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、2024年11月30日(土)に宮城県仙台市にて、「スマイル”フード”プロジェクトin東北2024」の決勝大会を開催し、優勝作品を決定いたしました。本企画は今年の7月より東北地区において、「食」に興味・関心のある高校生を対象に実施して参りました。地域の特色を生かしたスープのレシピを募るコンテストで、食の未来を担う青少年の健全な育成と、地域社会への貢献を目的としています。10回目の開催となる今年度は、合計46校184チーム(特別支援学校高等部含む)の皆様から作品が集まり、厳正なる書類審査により、決勝大会に進出する各県代表6チームと第10回記念大会チーム2チームを選出いたしました。この度の決勝大会にて、「おいしさ」・「地域性」・「独創性」・「実現性」などの観点に基づき、社内審査員と食品専門紙記者により、優勝・準優勝・特別賞を決定いたしました。■受賞作品優勝(学校名)秋田県立金足農業高等学校 /(チーム名)にこにこ三姉妹 (作品名)比内地鶏の担々風クリーミーナッツスープ 秋田県の郷土料理「きゃのこ汁」と「担々スープ」の掛け合わせから着想を得たスープです。比内地鶏のだし・豆乳・大豆を加え、コクのある一杯に仕上げました。秋田県の大豆の生産量は全国上位です。冬の貴重なたんぱく源として、昔から潰して汁物に入れた「きゃのこ汁」が食べられてきました。それを現代風にアレンジして、地鶏のスープと鶏ひき肉で栄養価をアップさせ、大豆とごま油でコクを出しました。 ※上記特長や作品の内容を参考に商品化をいたします。準優勝(学校名)山形県立山形北高等学校 /(チーム名)4A north girls(作品名)これぞ山形!!クリ〜ミ〜だだっちゃタロス〜プ 山形県の名物であるだだちゃ豆と、芋煮に使われる里芋をふんだんに使用し、里芋のポタージュをイメージして作りました。里芋の甘さと粘り気が、具材の旨みを引き立てベーコンの塩気とマッチします。だだちゃ豆とたまねぎで食感も楽しめ、口に含んだときの風味も味わうことができます。里芋の栄養素と甘さ、だだちゃ豆の風味と鮮やかさが特徴的な一杯です。第10回記念大会特別賞(学校名)青森県立八戸水産高等学校 / (チーム名)ほっ立て!八水高Ⅲ (作品名)ほっこり、ほってり 青森ホタテ団子スープ 青森県産ホタテの消費に貢献すべく、ホタテをふんだんに使用しました。津軽地方の郷土料理であるイカメンチからヒント得て、ホタテを団子状にし、風味を感じることができるように工夫しました。また、八戸の伝統野菜である食用菊(阿房宮)も使用し、豊かな彩りとほのかな菊の香りを堪能できます。その他にも、青森県生産量日本1位のごぼうなど青森県産の野菜を使用しています。■決勝大会概要

全文表示

ソース:https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/12/2024.html

マルちゃん(東洋水産)の動画をもっと見る
マルちゃん(東洋水産)にコメントする(匿名◎)

「「マルちゃんのスマイル”フード”プロジェクトin東北2024決勝大会で秋田県立金足農業高等学校が優勝」」への1件のフィードバック

  1. スマイル”フード”プロジェクトin東北2024の決勝大会の結果、秋田県立金足農業高等学校の「にこにこ三姉妹」チームが優勝した比内地鶏の担々風クリーミーナッツスープ、山形県立山形北高等学校の「4A north girls」チームが準優勝したクリ〜ミ〜だだっちゃタロス〜プ、どちらも地域の特産物や名物を活かした創意工夫が素晴らしいと感じました。地域の食材や文化を活かした料理は、地域の魅力を伝えるだけでなく、新しい食の可能性を広げることができると思いました。これらの作品が商品化されることで、地域の食文化がさらに広まることを期待しています。