- はま寿司が「みなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」を10月1日より開催
- 大とろと他メニューを100円で提供(税込110円)
- 新メニュー「炙りのどぐろ」も100円で販売予定
- 限定メニュー「秋のおいも満喫パルフェ」も登場
- 公式Xでキャンペーン実施、お食事優待券が当たる
- 店舗ごとに販売期間や価格が異なるので要確認
大とろが今だけ100円(税込110円)!!「はま寿司のみなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」開催!

大とろが今だけ100円(税込110円)!!「はま寿司のみなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」開催! 株式会社はま寿司(代表取締役社長:町野 岳 本社:東京都港区)が展開する100円寿司チェーン「はま寿司」は、10月1日(火)より、脂がのったとろけるような味わいの「みなみまぐろ大とろ」を100円(税込110円)でお楽しみいただける「はま寿司のみなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」を全国の店舗で開催します。 本フェアでは、「みなみまぐろ大とろ」のほか、大葉とおろし生姜の爽やかな風味が真イカの甘みとマッチする「大葉真いか握り」、コリコリとした食感と程よい甘みが特長の「黒みる貝」を100円(税込110円)でご提供します。さらに、10月10日(木)からは、”白身のとろ”とも呼ばれる”のどぐろ”を香ばしく炙った「炙りのどぐろ」を同じく100円(税込110円)で販売。この時期だけのお手頃価格で提供する、見逃せないねたが目白押しです! また、柚子胡椒の爽やかな香りが豚肉の旨みと甘みを引き立てる「炙り豚とん(とん)とろ(柚子胡椒のせ)」、サクサクの衣とふわっと柔らかな身質の黄金カレイが楽しめる「黄金こがね(こがね)カレイフライ(タルタルソース)」、脂がたっぷりのった「宮城県産 とろいわし」が登場。至福の一貫シリーズでは、強い甘みのある本ズワイガニを存分に味わえる「本ずわいがに」を販売します。 はまカフェラボには、3種のお芋が楽しめる「秋のおいも満喫パルフェ」が登場します。紅芋ソースを混ぜ込んだ紫芋アイスをトッピングし、中層には”五郎島金時”の餡を使用することで、お芋の濃厚な風味をご堪能いただけるデザートに仕上げました。 はま寿司公式Xでは、フェア開催を記念して、抽選で合計80名様にはま寿司で使えるお食事優待券2,500円分が当たるキャンペーンを実施します。ふるってご参加ください。 ぜひこの機会に、お近くのはま寿司で「はま寿司のみなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り」をお楽しみください。 ※商品はなくなり次第終了です。※一部商品は販売期間が異なります。※一部店舗は価格が異なります。※617店舗で販売予定です。(9月30日時点) ★Xキャンペーン詳細★ 〈実施期間〉10月1日(火)10:30~10月5日(土)23:59 〈応募方法〉①はま寿司公式アカウント(@hamasushi_jp)をフォロー②はま寿司公式アカウントによるキャンペーン投稿をリポスト 〈賞品〉抽選で合計80名様にはま寿司で使えるお食事優待券2,500円分をプレゼント! その他のフェアメニューはこちら! ●広島県産牡蠣のカキフライつつみ※お持ち帰り不可100円(税込110円) ●広島県産牡蠣のカキフライつつみ(タルタルソース)※お持ち帰り不可100円(税込110円) ●広島県産牡蠣のカキフライつつみ(お好みソース)※お持ち帰り不可100円(税込110円) ●大切り中とろ150円(税込165円) ●炙り大切り中とろゆず塩150円(税込165円) ●大切り中とろレアステーキ150円(税込165円) ●広島県産牡蠣のカキフライサラダつつみ※お持ち帰り不可150円(税込165円) ●あんきも軍艦150円(税込165円) ●あんきもかにみそ軍艦150円(税込165円) ●炙り豚とろ150円(税込165円) ●黄金カレイフライ150円(税込165円) ●炙り宮城県産とろいわし150円(税込165円) ●宮城県産とろいわし漁師漬け※お持ち帰り不可150円(税込165円) ●大切り重ね中とろ290円(税込319円) ●ほたていくらつつみ※お持ち帰り不可290円(税込319円) ●サーモンいくらつつみ※お持ち帰り不可290円(税込319円) ●うに軍艦290円(税込319円) ●うにいくら軍艦290円(税込319円) ●一本穴子※甘だれは小袋で提供いたします480円(税込528円) ●横浜家系ラーメン※お持ち帰り不可380円(税込418円) ●焼豚増量 横浜家系ラーメン※お持ち帰り不可460円(税込506円) ●辛旨とんこつ醤油ラーメン※お持ち帰り不可460円(税込506円) ●コク旨あんきも茶碗蒸し※お持ち帰り不可260円(税込286円) ●広島県産牡蠣のカキフライ3個(タルタルソース)380円(税込418円) ●広島県産牡蠣のカキフライ3個(お好みソース)380円(税込418円) ●ひんやり焼き芋ブリュレ※お持ち帰り不可160円(税込176円) ●ひんやり焼き芋ブリュレ バニラアイス添え※お持ち帰り不可200円(税込220円) ●和栗モンブラン260円(税込286円) ●純米酒 晴雲※お持ち帰り不可780円(税込858円)
全文表示
ソース:https://www.hama-sushi.co.jp/topics/2024/0930000596.html
- 被災地支援のために募金活動を行う姿勢は素晴らしいと感じました。自らの力でできる支援を行うことで、被災地の方々に少しでも力を届けることができるのは心温まる取り組みです。被災地の一日も早い復興を願う気持ちが伝わってきます。
- はま寿司の「年末年始豪華旨ねた祭り 第2弾」の情報を知ることができて嬉しいです。特に脂のりのよい「あぶらがれい」や「紅鮭すじこ」、そして「車えび」の豪華なラインナップに興味が湧きました。お得な価格で提供されるのも魅力的ですね。はま寿司での食事がますます楽しみになりました!
- システムメンテナンスのお知らせは、利用者にとっては少し不便かもしれませんが、安定したサービス提供のために必要な作業ですね。時間帯を避けて利用するように案内があるのも配慮が行き届いていると感じました。はま寿司のWeb注文サイトを利用する際は、メンテナンス日時に注意して利用したいと思います。
- リフレッシュ工事による一時休業店舗のお知らせ、お客様への丁寧なご案内がされていて好感が持てます。工事による一時休業は避けられないことですが、事前にしっかりとお知らせしてくれることでお客様の理解と協力を得やすくなりますね。また、リフレッシュ工事が終わった後の再オープン日も明記されているので、再度利用を楽しみにできる点も良いですね。
- はま寿司の恵方巻の予約が始まったんだね!恵方巻は節分に食べる伝統的な食べ物だけど、はま寿司の恵方巻はどんな具材が入ってるのかな?気になるな。節分が楽しみになってきた!
- はま寿司の年末年始豪華旨ねた祭りの情報を知ることができて嬉しいです!本ズワイガニや黒毛和牛など豪華なメニューが登場するようで、特に鹿児島黒牛5等級握りや石垣貝など気になる料理がたくさんあります。さらに、チョコレートを使ったデザートも魅力的ですね。キャンペーンもあるようなので、ぜひ参加してみたいです!
- 価格改定のお知らせは、消費者にとっては少し残念なニュースかもしれませんが、国産米の価格高騰に対応するための措置としては仕方がない部分もありますね。はま寿司が引き続き安全性と品質にこだわり、お客様に満足いただける商品を提供していく姿勢は好感が持てます。価格改定の内容や詳細は、店舗やホームページで確認する必要がありそうです。
- 神谷浩史さんがはま寿司のタッチパネル声優ナレーションに登場するとは驚きです!彼の透明感のある声で注文商品の案内が聞けるなんて、ファンにとっては嬉しいニュースですね。さらに、花江夏樹さんとの違いも楽しめるというのも楽しみです。新声優さんの登場も楽しみにしています!
- はま寿司のクーポン・パスのご利用が一時休止される期間があるようですね。お得なクーポンを利用できないのは残念ですが、お店の方針や都合もあるので仕方がない部分もありますね。期間中は他のお得な方法を探して利用するのもいいかもしれません。
- はま寿司の厳選旨ねた祭り、美味しそうですね!タイラ貝やかき揚げ握りが100円で提供されるなんてお得感満載です。さらに、青森県産の蒸しほたてや本鮪中落ちつつみなども登場するとは、贅沢なラインナップですね。このフェアは食べ逃せません!
はま寿司の秋祭りの情報を読んで、口の中でとろけるような大とろや他の美味しそうなメニューがたくさんあって、食べたくなる!特に紫芋アイスを使った秋のおいも満喫パルフェが気になるなあ。キャンペーンもあるし、早くはま寿司に行ってみたい!