NHKみんなのきょうの料理:聖堂式酢豚のレシピ

  • シンプルな調味料でつくる聖堂式酢豚
  • 具材は豚肉、干ししいたけ、たけのこ、にんじん、ピーマン、ねぎ
  • 豚肉に調味料をよくしみ込ませるために切り込みを入れておく
  • 具材は下ゆでして調理し、甘酢だれと水溶き片栗粉を別に用意
  • 揚げ油で具材を揚げ、全体によく絡めたら完成

聖堂式酢豚

聖堂式酢豚 聖堂式酢豚はシンプルな調味料でつくる酢豚。6種の具材を合わせた、彩り豊かな一皿です。絶妙なとろみのあんで、素材を包み込みます。 写真: 伊藤 菜々子 講師 山本 豊 ▶ 山本 豊 さんのレシピ一覧はこちら マイレシピ登録する(7) つくったコメントを見る(0) エネルギー /480 kcal *1人分 塩分/3 g *1人分 調理時間 /25分 *干ししいたけを戻す時間は除く。 材料 (2人分) ・豚肩ロース肉 (2cm厚さ) 150g ・干ししいたけ 2枚(15g) ・ゆでたけのこ 60g ・にんじん 50g ・ピーマン 1コ(40g) ・ねぎ (白い部分) 5cm 【A】 ・酒 小さじ2 ・しょうゆ 小さじ2 ・こしょう 少々 ・水 大さじ1 ・溶き卵 1/2コ分 ・片栗粉 大さじ4 【甘酢だれ】 ・チキンスープ 80ml *顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中華風)を表示どおりに湯で溶いたものでもよい。 ・砂糖 大さじ2+1/2 ・酢 大さじ2弱 ・しょうゆ 大さじ1+1/3 【水溶き片栗粉】 ・水 大さじ2 ・片栗粉 大さじ1 ・塩 ・しょうゆ ・揚げ油 ・ごま油 つくり方 1 干ししいたけは水で約5時間戻して水けを絞り、軸を除いて半分に切る。 2 豚肉は片面に格子状に浅く切り込みを入れ、2〜3cm角に切る。ボウルに入れて【A】の材料を順に加え、手でからめて約10分間おく。 ! ポイント 豚肉に調味料がよくしみ込むように、片面に切り込みを入れること。 3 ゆでたけのこは一口大に切り、塩少々を入れた湯でサッとゆでてざるに上げ、しょうゆ小さじ1/2をふる。にんじんは一口大に切って面取りをし、熱湯で5〜6分間ゆでて湯をきる。ピーマンはヘタと種を除き、長めの乱切りにする。ねぎは1.5cm幅の斜め切りにする。【甘酢だれ】の材料と【水溶き片栗粉】はそれぞれ混ぜ合わせておく。 ! ポイント たけのこは下ゆでしてしょうゆで味つけすると、具材の存在感がアップする。 4 中華鍋(または深めのフライパン)に4cm深さくらいまで揚げ油を注ぎ、中火で150℃に熱する。2の豚肉を1切れずつ入れて4〜5分間揚げ、たけのこを加える。全体がやや色づいてきたら、にんじん、しいたけ、ねぎ、ピーマンの順に加えてサッと混ぜ、網に上げて油をきる。 ! ポイント 豚肉は1〜2分間は触らずに揚げたあと、ほぐすようにして火を通す。野菜は短時間で彩りよく素揚げにする。 5 4の中華鍋の油をあけ、3の【甘酢だれ】を入れて中火にかける。沸騰したら再度混ぜ合わせた【水溶き片栗粉】を少しずつ加えてとろみをつけ、4の豚肉と野菜を戻し入れる。手早くあんにからめ、ごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせる。 ! ポイント 【水溶き片栗粉】を加えたらすぐにとろみがつくので、豚肉と野菜は手早く混ぜ合わせる。 全体備考 ◆山本さん直伝プロの技!◆ 1.各具材にひと手間かけて、存在感をアップさせる。 2.甘酢だれは酢じょうゆ、砂糖、スープでまろやかな酸味に。 3.具材はカラリと油で揚げて、あんと手早くあえる。 ◆揚げ油にひと手間!◆ 揚げ油に香りをつけると、よりおいしくなります。鍋に油を注ぎ、ねぎの青い部分のザク切り10cm分としょうがの皮2かけ分を入れ、弱火にかけます。ゆっくり熱し、香りがついたらねぎとしょうがを除き、具材を揚げると、ほんのり風味がつきます。 きょうの料理レシピ 2024/09/16 シェフのON&OFFごはん

全文表示

ソース:https://www.kyounoryouri.jp/recipe/604841_聖堂式酢豚.html

NHKみんなのきょうの料理にコメントする(匿名◎)

「NHKみんなのきょうの料理:聖堂式酢豚のレシピ」への1件のフィードバック

  1. このレシピは、シンプルな調味料で作られた酢豚で、6種類の具材が絶妙に組み合わされています。特に豚肉に切り込みを入れて調味料をしみこませるポイントや、たけのこを下ゆでして味つけするアイデアなど、工夫が凝らされていて面白いですね。料理のプロセスも丁寧に説明されているので、初めて挑戦する人でも作りやすそうです。