- 日本初上陸の韓国のロングセラー商品「イワシカルグクス」が9月9日より全国発売。
- イワシの旨みたっぷりのスープと平打ち麺の相性が抜群。
- スープはイワシと野菜の旨みであっさりとした味わい。
- 辛くないスープで、お子様や辛さが苦手な方にもおすすめ。
- ノンフライ麺を使用したヘルシーな商品。
- カルグクスは韓国の平麺料理であっさりとしたスープが特徴。
- 残ったスープで簡単に韓国風粥を楽しめる。
【新発売】韓国で20年以上愛される「イワシカルグクス」がついに日本初上陸!9月9日より全国発売




【新発売】韓国で20年以上愛される「イワシカルグクス」がついに日本初上陸!9月9日より全国発売 2024年9月2日 株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、イワシの旨みたっぷりのスープと平打ち麺の相性が抜群の新商品「イワシカルグクス」を、2024年9月9日(月)より全国で発売します。「イワシカルグクス」は韓国で1997年に発売されて以来、長年愛されているロングセラー商品で、韓国の人気麺料理「カルグクス」を再現した、あっさりとやさしい味わいが特徴です。 【イワシカルグクス】https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup05_23.html ついに日本上陸! 韓国で愛されるロングセラー商品「イワシカルグクス」が新登場! 韓国で1997年に発売され、長年愛されているロングセラー商品「イワシカルグクス」がついに日本でも新登場。スープはイワシと大根、玉ねぎ、しいたけなどの旨みたっぷりなあっさりとした味わい。イワシの出汁が効いた辛くないスープはお子様でも食べやすく、辛さが苦手な方にもおすすめです。麺は生麺のようなツルッと食感の平打ち麺で、油で揚げていないヘルシーなノンフライ麺を採用しています。チンゲン菜、にんじん、ねぎなどのかやく入りで、ご自宅で手軽に本格的なカルグクスをお楽しみいただけます。 <カルグクスとは?> 平麺を使った温かい韓国の麺料理。韓国語で「カル=包丁」と「グクス=麺」という意味で、捏ねた麺を包丁で切って作るうどんのような麺が特徴です。スープは辛くなくあっさりした味わいで、薬味で味を調節して食べることが一般的。韓国では「カルグクス横丁」があるほどメジャーな人気料理です。近年では、韓国を訪れる日本人観光客にも定番グルメとなりつつあります。 <商品概要>・商品名:イワシカルグクス 袋麺・希望小売価格:オープン価格・発売地域:全国・内容量:98g(麺83g) 残ったスープを簡単アレンジ!「イワシカルグクス粥」のご紹介 麺を食べきったら〆にお粥にアレンジして楽しむのが本場韓国のスタイル。残ったスープにご飯と卵を入れて火にかけながらよくかき混ぜるだけで、イワシの出汁が効いた韓国粥が手軽に楽しめます。お好みでごま油をかけると香ばしさアップ!他にも辛ラーメンなどを使ったアレンジレシピをホームページ、インスタグラムでご紹介しています。ぜひご覧ください! HP(アレンジレシピ):https://www.nongshim.co.jp/recipe/index.html インスタグラム:https://www.instagram.com/nongshimjapan
全文表示
ソース:https://www.nongshim.co.jp/20240902.html
辛ラーメン(農心)の動画をもっと見る- この記事を読んで、スマイルリンクさっぽろというイベントに初協賛する辛ラーメンのキャンペーンが興味深いと感じました。無料試食会やオリジナルグッズのプレゼントなど、参加者に楽しい体験を提供する取り組みが素晴らしいと思います。キャンペーンに応募して、当選して会場限定のグッズを手に入れたいですね。
- ENHYPENが「農心辛ラーメン賞」を受賞したこと、そしてGOLDEN DISC AWARDSの盛り上がりが伝わってきました。K-POPアーティストと食品ブランドのコラボレーションが、ファンにとっても楽しいイベントになったのではないでしょうか。グローバルな視点からK-FoodとK-カルチャーを広める取り組みには、さまざまな国のファンが参加していることがうかがえますね。
- 新しいQ&Aコーナーの設立は、お客様の疑問や質問に対するサポート体制の強化を図る素晴らしい取り組みだと感じました。これにより、お客様がよりスムーズに情報を得ることができるだけでなく、企業とお客様とのコミュニケーションも円滑になることが期待されます。
- この記事を読んで、スキー場で辛ラーメンを楽しめるという斬新なコンセプトに驚きました!寒いゲレンデで体を温めるためにピリ辛のラーメンが食べられるなんて、本当に魅力的ですね。特に「担々辛ラーメン」や「雪山トマト 辛ラーメンキムチ」など、ユニークなメニューが気になります。スキーを楽しんだ後に、こんな美味しい辛ラーメンが食べられるなら、ぜひ竜王スキーパークに行ってみたいです!
韓国で長年愛されている「イワシカルグクス」がついに日本初上陸!スープの旨みと平打ち麺の組み合わせが気になる一品ですね。日本でも人気が出ること間違いなしです。さらに、残ったスープをアレンジして粥にするアイデアも素晴らしいです。食べきった後も楽しめる工夫が嬉しいですね。早く試してみたいです!