- 森永製菓のグループ会社である株式会社アントステラが、「ステラおばさんが夢のクッキー作っちゃったプロジェクト」第11弾を展開
- 新商品「ご褒美ケーキクッキー」シリーズが9月1日から10月31日まで期間限定で発売
- 販売される4種類のクッキーは、ケーキのような幸福感を味わえるソフトクッキーで、昨年の人気商品「ガトーショコラクッキー」に加えて新商品「ニューヨークチーズケーキクッキー」も登場
- 「ニューヨークチーズケーキクッキー」は、チーズのコクが楽しめるクッキーで、他の3種類のクッキーもそれぞれケーキの味わいを再現したもの
ステラおばさんが夢のクッキー作っちゃったプロジェクト!第11弾
まるでケーキを食べているときの幸福感!贅沢ソフトクッキー
「ご褒美ケーキクッキー」9月1日(日)より期間限定発売


ステラおばさんが夢のクッキー作っちゃったプロジェクト!第11弾 まるでケーキを食べているときの幸福感!贅沢ソフトクッキー 「ご褒美ケーキクッキー」9月1日(日)より期間限定発売 印刷 2024年08月26日 関係会社 森永製菓株式会社(本社・東京都港区、代表取締役社長・太田栄二郎)のグループ会社で、アメリカンカントリー焼き菓子専門店『ステラおばさんのクッキー』を展開する株式会社アントステラ(本社・東京都港区、代表取締役社長・村瀬光隆)は、「ステラおばさんが夢のクッキー作っちゃったプロジェクト」第11弾において、まるでケーキを食べているときの幸福感が味わえる贅沢ソフトクッキー≪ご褒美ケーキクッキー≫シリーズ4種を9月1日(日)~10月31(木)の期間限定で発売いたします。 『ステラおばさん夢のクッキー作っちゃったプロジェクト』は、2022年9月1日にスタートした「ステラおばさんが夢見ていたクッキー」をテーマに量り売りコーナーで展開する新作クッキーを開発するプロジェクトです。当プロジェクトでは、通常展開のクッキーとは異なる食感のシリーズや人気のクッキーの具材を限界まで増量したシリーズなど期間ごとにテーマが異なった新しい味わいのクッキーをシリーズで展開いたします。 この度の第11弾の≪ご褒美ケーキクッキー≫は、ケーキのような味わいとソフトな食感により、ケーキを食べている時の幸福感が味わえるソフトクッキーです。昨年の展開では人気NO.1は≪ガトーショコラクッキー≫。シリーズ全体の好評を受け、本年は新発売の≪ニューヨークチーズケーキクッキー≫を1品増やした4種類で展開いたします。 新発売の≪ニューヨークチーズケーキクッキー≫は、濃厚なチーズの味わいが特徴のニューヨークチーズケーキをイメージして2種のチーズを生地に混ぜ込み焼き上げたチーズのコクが楽しめるクッキーです。≪モンブランクッキー≫はモンブランケーキをイメージしてクッキー生地にマロンペーストとマロンを混ぜ込み焼き上げたまるでモンブランのような味わいです。≪ガトーショコラクッキー≫は、ガトーショコラケーキをイメージしてチョコレートクッキー生地にチャンクチョコレートを混ぜ込み焼き上げたずっしり濃厚な味わいです。≪フルーツタルトクッキー≫は、フルーツタルトをイメージして、クッキー生地にドライフルーツのレーズン・イチジク・クランベリーとピスタチオを混ぜ込み焼き上げたドライフルーツ3種の風味が織りなすハーモニーと具沢山の満足感が贅沢な味わいとなっております。 『ステラおばさん夢のクッキー作っちゃったプロジェクト』で、量り売りクッキーの魅力を高めて店舗ファンを増やし、焼き菓子が美味しくなる季節に向け、秋の行楽需要やおうち時間を楽しむ自家需要にこたえてまいります。 詳しくはPDFをご覧ください。 詳しくはこちら(959.2 KB) 商品概要 ・プロジェクト名:「ステラおばさんが夢のクッキー作っちゃったプロジェクト第11弾 ご褒美ケーキクッキー」 ・実施期間:2024年9月1日(日)~2024年10月31日(木) ・実施店舗:全国の直営店、加盟店63店舗 (2024年8月現在)※岡山イオン店除く 『ステラおばさんのクッキー』 『ステラおばさんのクッキー』では、100種類近いクッキーレシピの中から、毎日15種類前後のクッキーを量り売りで展開しております。価格は100g(6枚~7枚)535円(税込)※で、ラインナップは人気のクッキーをはじめその季節ならではの季節限定クッキーや量り売りのみで展開するクッキーなどです。クッキー専門店ならではのバラエティー感をお楽しみいただいています。※一部店舗では表示価格が異なります。 その他イベント情報 毎月9のつく日(9日・19日・29日)は、お客様感謝デーを開催しております。 お好きな量り売りクッキー10枚を通常は約802円(税込)のところ、約200円お得な590円(税込)で販売しております。 会社紹介 ㈱アントステラとは“日本で一番思いやりとぬくもりにあふれた焼き菓子屋さん”を目指し、 “~Warm Heart Communication~ 全ては手作りから”をブランドステートメントとして掲げている、「アメリカンカントリー焼き菓子専門店」です。アントステラの店舗《ステラおばさんのクッキー》では、100年前アメリカペンシルバニア州に実在したステラおばさんの100種類近い伝統レシピの中から、毎日15種類前後、店内オーブンで焼き、量り売りスタイルで販売を行っております。
全文表示
ソース:https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2727
森永製菓の動画をもっと見る- WANIMAと受験生を描いた新TV-CM「受験にinゼリー2025」篇は、緊張をエネルギーに変える力強いメッセージが感じられます。特に、WANIMAが受験生を応援するスペシャルライブを行うというエピソードは、胸が熱くなるような感動を与えてくれそうです。受験生に勇気と活力を与えるCMとして、素晴らしい取り組みだと感じました。
- 新しい「ダースガナッシュ仕立て<ラズベリー>」と「ダースガナッシュ仕立て<オレンジ>」のフレーバーは、バレンタインシーズンにぴったりの華やかなチョコレートですね。ラズベリーとオレンジの組み合わせは、爽やかな酸味と甘酸っぱさが楽しめそうで、とても魅力的です。期間限定なので、早めに試してみたいと思います!
- ビアードパパと森永製菓のコラボ商品「パイシュークリーム味」が再登場するとのことで、チョコボールやガレットサンドなどの人気商品が楽しみですね!パイシュークリームの味わいを再現した商品は、どんな風味なのか興味津々です。期間限定の販売ということで、早めに手に入れて試してみたいです!
- ストロベリー味のパリパリチョコ・ソース・アイスのパフェアイス、「サンデーカップ<パリパリストロベリー>」が期間限定で発売されるんですね!ストロベリー味のアイスとパリパリチョコの組み合わせ、美味しそうです。見た目も可愛らしいパフェアイスなんだろうなと想像が膨らみます。この季節にぴったりの新商品で、食べてみたいです!
- 白いパリパリサンド、ホワイトチョコが使われていて美味しそうですね!バニラアイスとビスケットの組み合わせも絶対においしいだろうなと想像が膨らみます。季節感のある味わいの新商品ということで、食べてみたい気持ちが高まります。
- 森永製菓の「森永ラムネ」シリーズが受験生を応援する取り組みを行っていることは素晴らしいですね。受験生にとって、勉強の合間に気分転換やエネルギー補給が必要な時期であり、そんな時にぴったりなお菓子を提供している点が良いと感じました。新商品の「ラムネ<グレープ&シュワラムネ>」や「ラムネハイチュウ」も興味深く、受験生だけでなく幅広い層に楽しんでもらえそうですね。
- 森永製菓の「森永エンゼルミュージアム MORIUM」の3周年感謝祭イベントは、楽しそうな企画が盛りだくさんで、特に「おかしすくい」や「キョロちゃん撮影会」など、子どもから大人まで楽しめる内容が魅力的ですね。キョロちゃんグッズが当たるお楽しみ抽選会も楽しみです!イベント当日が楽しみですね。
- この新しい甘酒「金のおいしい甘酒」は、50年間の技術を結集した素材を厳選して作られているようですね。特に金芽米米麹や純米大吟醸酒粕、和三盆などの使用が興味深いです。さらに、沖縄のミネラル塩も使われているとのことで、味わいにも期待が高まります。50周年を祝う金色のデザインも華やかで素敵だと思います。甘酒市場を盛り上げる一品として、楽しみにしています。
- 新しい「inバープロテインミール」シリーズの登場は、栄養素が豊富で手軽に摂取できる点が素晴らしいと感じました。特に30種の栄養素を配合している点や、クランチチョコタイプの食感が魅力的です。忙しい日々でも栄養をしっかり摂取できる商品として、ウェルネスライフをサポートする一品として期待が高まります。
- 森永製菓株式会社がLGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標 2024」で「シルバー」認定を獲得したことは素晴らしいニュースです。企業がダイバーシティ&インクルージョンを経営方針に掲げ、多様性を尊重し、全ての従業員が活躍できる環境を目指す姿勢は、社会にとっても良い影響を与えると感じます。森永製菓がLGBTQ+に対する理解と尊重を深める取り組みを行っていることは、他の企業にも良い模範となるでしょう。
ステラおばさんのクッキー作っちゃったプロジェクトの第11弾、「ご褒美ケーキクッキー」シリーズがとても魅力的ですね!ケーキのような幸福感を味わえるソフトクッキーというコンセプトに惹かれます。特にニューヨークチーズケーキクッキーやモンブランクッキーなど、ケーキの味わいをクッキーで楽しめるアイデアが素晴らしいと感じました。新しい味わいを楽しみにしています!