- 焼肉ライクの新プロジェクト「バイヤーズセレクト」がスタート
- 第1弾は希少部位「コウネ」を2024年8月6日より全店舗で数量限定販売
- バイヤーがお客様に届けたい商品を順次発売予定
- 「コウネ」は牛肩バラ肉で、希少部位で赤身と脂身のバランスが絶妙
- 瀬戸内牛を使用し、国産牛で味わい深い
- 感動をお届けするため、仕入れから商品開発までの道のりを大切に
新プロジェクト「バイヤーズセレクト」がスタート!記念すべき第1弾は、希少部位「コウネ」を2024年8月6日より全店舗で数量限定販売!







2024年8月6日より、焼肉ライクの新プロジェクト「バイヤーズセレクト」がスタート。このプロジェクトは、バイヤーのこだわりと情熱が詰まった商品をお客様にお届けする新しい試みです。記念すべき第一弾は、国産・瀬戸内牛の希少部 […]
The post 新プロジェクト「バイヤーズセレクト」がスタート!記念すべき第1弾は、希少部位「コウネ」を2024年8月6日より全店舗で数量限定販売! first appeared on 【Official Site】焼肉ライク | 1人1台の無煙ロースターで好きなだけ楽しめる一人焼肉店 焼肉ライク.
新プロジェクト「バイヤーズセレクト」がスタート!記念すべき第1弾は、希少部位「コウネ」を2024年8月6日より全店舗で数量限定販売! 2024年8月1日 コメントはまだありません 2024年8月6日より、焼肉ライクの新プロジェクト「バイヤーズセレクト」がスタート。このプロジェクトは、バイヤーのこだわりと情熱が詰まった商品をお客様にお届けする新しい試みです。記念すべき第一弾は、国産・瀬戸内牛の希少部位「コウネ」を2024年8月6日より全国82店舗にて数量限定で販売。今後も「牛・豚・鶏」を問わず、バイヤーが特にお客様に届けたいと願う商品を順次発売していきます。 「敢えて残すことが美味しさの秘訣」という広島文化に魅了され、商品化を決意。数十kgの厳選部位コウネ ◆コウネとは牛肉の肩バラ肉のことで、お肉が赤く燃えているように見えることから、“炎の肉”という意味でコウネと呼ばれるようになりました。 1頭から数十㎏しか取ることのできない希少部位です。赤身と脂身が絶妙なバランスで、濃厚な味わいが特徴です。適度な甘みととろけるような食感を持ち、肉本来の旨味をより一層引き立てます。 今回、広島県を中心とした地域を産地としている瀬戸内牛を使用します。瀬戸内牛は岡山・広島・香川・徳島・兵庫・愛媛県下の協力牧場で生産された国産牛で、黒毛和牛の血統を受け継ぐ交雑牛です。 “感動を届けたい”その熱い想いが詰まった期間限定のおいしさ 焼肉ライクのバイヤーは、ただ食材の調達や買い付けを行うだけではありません。商品を通してお客様に感動をお届けする、それが役割。販売を実現するためには、仕入れから商品開発までの道のりを一貫して行うことが大切なのです。そんな日々を送る中で、悔し涙を飲むこと・感動の場面に遭遇することもあります。 例えば、グランドメニュー化を目指して仕入れ計画していた部位が、全店舗に滞りなく行き渡る量をわずかに下回り、提供できなかったことも。 また、切り方や厚みなどを細かく設計し、試行錯誤する中で生まれた多くの候補から、落選せざるを得なかったお肉達もあります。 さらに、訪れた先の市場や産地で遭遇する、世間ではあまり知られていないけれど、その美味しさに心震えるような希少な肉との出会いもあるのです。 そんな時、いつも頭に浮かぶのが“この感動をお客様にお届けしたい”という想い。 この「バイヤーズセレクト」シリーズでお届けするメニューにひそむ、私たちの熱い想いをどうぞ感じてください。 仕入れも、開発も、物流も手がける腕利きバイヤーたち 焼肉ライクのバイヤー部門は、いわば会社の心臓部。 幾度も交渉を重ね、手頃な価格を可能にしたのはもちろんのこと、それぞれの肉質に最適なカットや味付け、食べ方を研究し、日々試行錯誤を繰り返しています。 私たちバイヤーがどうしてもお客様にお届けしたいと願っていた商品を「牛豚鶏」問わず今後順次発売していきます。 “コウネ”を味わう~味のポイント~ ◆広島を中心とした瀬戸内地方で親しまれる“コウネ”。 肩バラ肉に含まれる希少な部位で、その特徴は、ずばり牛肉らしい味の濃さです。無煙ロースターの炎で炙って頬張れば、歯を押し返すような弾力から噛むほどに旨味とコクが押し寄せます。また身にはコラーゲンも多く含むことから、とろっとしたなめらかな舌触りも感じてもらえるでしょう。赤身の力強い風味、脂身の甘さ、そして食感も多彩に楽しめる部位なのです。 “コウネ”を味わう~美味しい召し上がり方~ ◆あらかじめ振ってある岩塩と黒胡椒で、まずは素材の味をお試しください。また、卓上のレモン汁を振ってタン塩風に味わえば、ビールやハイボールと抜群に合うおつまみに。さらに焼肉ライク自慢の各種の特製ダレやコチュジャンを駆使することで、最高のご飯のお供にも。味わい方はあなた次第。お気に入りのメニューに追加するだけで、焼肉の楽しみ方の幅がぐんと広がります。 【旨み…4】脂身は想像以上に甘くとろける味わい。また赤身の濃い味わいとのバランスがよく一度食べたらクセになるおいしさです。 【食感…5】噛めば噛むほどに肉の旨みがじゅわ~っと広がるのが特徴。赤身と脂身が半々くらいで脂身にはコラーゲンが豊富に含まれています。加熱するとゼラチン質に変わり、口の中でトロトロとコリコリの食感を交互に楽しめます。牛肉好きのみなさんにもきっと納得いただけるはず。 【香り…3】脂の甘い香りと赤身の芳醇な風味のバランスがとてもよい部位。炙るを香りが立ち上がりよりいっそう風味が際立ちます。 【霜降り…3】赤身と脂身が半々くらいで、脂身にはコラーゲンが豊富に含まれています。霜降りは銘柄牛だけあって程よくさしが含まれています。 【あっさり…3】初めてコウネの生肉をみると、「かなり脂身が多いけど、大丈夫だろうか…」という見た目ですが、想像よりはあっさりめで、脂みはしつこくなく甘い。女性にもおすすめの部位です。 コウネ ハーフサイズ 500円 概要 【販売期間】2024年8月6日(火)~ ※販売予定総数に達し次第、終了する可能性があります。 【対象店舗】全国83店舗 【メニュー】 【単品】コウネ ハーフサイズ 500円 ※価格は全て税込です。※画像はイメージです。 キャンペーン
全文表示
ソース:https://www.yakiniku-like.com/2024/08/01/buyers-select01/
- 焼肉ライクの新宿南口店が一時休業するんですね。改装のためとのことですが、お店がリニューアルされるのが楽しみですね。近隣の新宿西口店もあるようなので、そちらで焼肉を楽しむのもいいかもしれません。
- 焼肉ライクの大阪福島駅前店が一時休業するんですね。改装のためとのことですが、お店のリニューアルが楽しみですね。近隣の十三店もあるようなので、そちらで焼肉を楽しむのもいいかもしれません。
- 前沢牛をワンコインで提供する新春特売キャンペーンは、焼肉ファンにとっては嬉しいニュースですね。品質の高い和牛をリーズナブルな価格で楽しめる機会はなかなかないので、この機会にぜひ味わってみたいと思います。特に前沢牛のきめ細やかな霜降りと甘み、香りに期待が高まります。焼肉ライクのキャンペーン詳細もしっかりと記載されており、参加条件や対象期間などが明確で分かりやすい点も好感が持てます。焼肉好きにとっては見逃せないイベントですね。
- 肉好きにとっては嬉しいニュースですね!毎月29日が肉の日となるなんて、楽しみが増えました。黒毛和牛カルビが半額というのも魅力的で、焼肉ライクで贅沢な食事を楽しむのが楽しみです。
- 年末年始の営業時間についてのお知らせは、お客様への配慮が感じられる配慮が感じられる内容でした。年末年始は特に営業時間が変更されることが多いので、事前に情報を提供してくれることはありがたいですね。焼肉ライクのお店も、お客様の利便性を考えている印象を受けました。
- 焼肉とビールの組み合わせは最高ですね!特に冬のちょい飲みにピッタリなつまみ焼肉の新メニュー「旨辛!!麻婆ホルモン」や「旨辛ミニクッパ」は、お酒が進むこと間違いなしです。焼肉ライクのちょい飲み焼肉を楽しむ機会が増えるといいですね。
- このキャンペーンはとても魅力的ですね!焼肉ライクのSNSアカウントをフォローして応募するだけで、近江牛焼きしゃぶ・カルビセットが無料で食べられるチャンスがあるなんて素晴らしいです。SNSを通じてファンとの交流を深めつつ、美味しい焼肉を楽しめるというのはとても楽しそうです。応募してみようと思います!
- 焼肉ライクの価格改定のお知らせ、残念ながら米価格の影響を受けてしまったようですね。お客様にはご迷惑をおかけすることになりますが、仕方ない部分もあるかもしれません。焼肉ライクの商品は他店と比べて価格や表記が異なることもあるようですが、お客様のご理解とご協力が必要とされているようです。
- 前沢牛の肉質や生産背景について詳しく知ることができる興味深い記事だと感じました。特に、前沢牛の育て方や生産者の想いについての情報が、その肉の品質や味わいにどのように影響しているのかを考えさせられました。また、ワンコインで提供されるというこのキャンペーンは、普段なかなか手の届かない高級肉を気軽に楽しむ機会を提供してくれる素晴らしい取り組みだと感じました。
新プロジェクト「バイヤーズセレクト」の第1弾が希少部位「コウネ」だったんですね!数量限定での販売ということで、本当に貴重な味わいを楽しめそうです。バイヤーの情熱とこだわりが詰まった商品を通じて、お客様に感動を届ける姿勢に感心しました。商品開発までの道のりには様々な試練があるようですが、その中で生まれる感動を味わえるのも焼肉ライクの魅力の一つですね。楽しみにしています!