- 15分で作れる無限フライドポテトのレシピ
- じゃがいも、うま味調味料、薄力粉などを使用
- じゃがいもを切って調味料と粉をまぶし、油で揚げる
- 完成したフライドポテトに塩をふって食べる
- 1人分の栄養情報:エネルギー146 kcal、塩分1.2g、たんぱく質2.9g
無限フライドポテト



無限フライドポテト 15 分 おいしくて思わず手が伸びてしまう、フライドポテトです。 15 分 #調理時間 #20分以内 #節約 #じゃがいも #副菜もう一品 #洋風 材料(2人分) じゃがいも 2個 うま味調味料「味の素®」 4ふり 薄力粉 大さじ1 「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2 「AJINOMOTO サラダ油」 適量 レシピ提供:味の素KK このレシピで使われている商品はこちら つくり方 1じゃがいもは皮をむいてくし形に切り、水にさらして、しっかりと水気を拭き取る。「味の素®」をふってよくあえ、薄力粉をまぶす。 2鍋に(1)を入れ、浸かる程度の油を加えて強火で2分ほど加熱する。ジュワーっという音がしてきたら中火にして、全体がきつね色になるまでさらに7分ほど加熱する。 3油をきり、塩をふる 栄養情報 (1人分) ・エネルギー146 kcal ・塩分1.2 g ・たんぱく質2.9 g ・野菜摂取量※0 g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
全文表示
この無限フライドポテトのレシピは、手軽に作れて美味しそうですね。じゃがいもをくし形に切ってから揚げるという工程が面白いです。調味料もシンプルで、家庭で手軽に作れる点が魅力的です。食べたい気持ちが高まりますね。