- カルビー株式会社は、食べきりサイズのスタンドパック商品の一部をチャックのない新包装形態に切り替える取り組みを開始。
- これにより、年間約40トンの石油由来プラスチック使用量を削減する見込み。
- お客様アンケートの結果を元に、チャックの使用頻度が低い商品を対象に実施。
- 環境に配慮した商品であることを示すため、カルビー独自の「Let’s ECO」マークを掲載予定。
- カルビーグループは、プラスチック資源循環の推進を重要課題としており、持続可能な社会の実現に貢献する方針。
スタンドパック商品の一部を「チャックなしパッケージ」に順次切り替え~石油由来プラスチック使用量を年間約40トン削減~
スタンドパック商品の一部を「チャックなしパッケージ」に順次切り替え ~石油由来プラスチック使用量を年間約40トン削減~ カルビー株式会社は、食べきりサイズのスタンドパック商品の一部を対象に、チャックのない新包装形態へ6月上旬から順次切り替えます。本取り組みにより、年間約40トンの石油由来プラスチック使用量削減を見込んでいます。 本取り組みは、お客様アンケートの結果、チャックの使用頻度が50%未満だったスタンドパック商品を対象に実施します。「Jagabee うすしお味 38g」、「Jagabee バターしょうゆ味 38g」を皮切りに、「miino」「素材がおいしい」「じゃがりこ」ブランドの一部商品にて順次切り変えを予定しております。 チャックなしパッケージ:「Jagabee うすしお味 38g」(左)、「Jagabee バターしょうゆ味 38g」(右) また、環境に配慮した商品であることをお客様に分かりやすくお伝えするため、石油由来プラスチック使用量削減に寄与する商品に、カルビー独自の「Let’s ECO」マークを順次掲載します。- 「Let’s ECO」マーク(「Jagabee」掲載予定デザイン) - カルビーグループは、サステナビリティ経営を行う上での重要課題(マテリアリティ)の一つに「地球環境への配慮」を掲げ、その一環として、「プラスチックによる環境負荷の低減」を推進しています。「プラスチック資源循環の推進目標」の下、従前より、石油由来のプラスチックを使用した包装容器の削減、環境配慮型素材への切り替えを推進してきましたが、本取り組みは目標達成に向けた動きを加速させるものです。 今後もプラスチック資源循環の推進を強化し、循環型社会の実現に貢献してまいります。■参考プレスリリース・持続可能な社会の実現に向けた目標を設定~プラスチック資源循環の推進~(2020年9月10日)https://www.calbee.co.jp/newsrelease/200910.php・一部商品における環境配慮型包材への切り替えについて~プラスチック資源循環の推進~(2021年2月8日)https://www.calbee.co.jp/newsrelease/210208b.php - カルビーグループについて - 1949年の創立以来75年に渡り、私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしへの貢献を実践してきました。変わらぬ企業理念のもと、100年を超えてなお挑戦を続ける企業になるべく、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。 カルビーグループは、次なる成長に向けた変革に踏みだすことで、新たな食の未来を創造します。
全文表示
ソース:https://www.calbee.co.jp/newsrelease/240528.php
カルビーの動画をもっと見る- 短鎖脂肪酸の研究成果を報告したカルビーの取り組みは、健康増進に向けた新たな可能性を示唆していますね。プレバイオティクス素材を含んだグラノーラが腸内環境改善につながることが分かったことは興味深いです。個々人の腸内環境に合わせた食品開発が健康へのアプローチとして注目されるのではないでしょうか。カルビーの取り組みには期待が高まります。
- カルビーとJR東日本の連携企画、「折って、推す!!カルビー「ルビープログラム」×JR東日本「推し路線」総選挙」は面白そうだなと思いました。お客様が自分の推し路線を選んで投票できるというアイデアは、地域愛やローカル路線への支持を促進するのに良い方法だと感じました。また、得票数の多かった路線とのコラボレーション商品が発売されるというのも楽しみですね。新しいサービスがどのように展開されるのか、楽しみにしています。
- カルビー株式会社が腸内環境検査業界の信頼性向上を目指す一般社団法人腸内環境ヘルスケア協会に参画したことは、健康志向の高まりや食と健康の重要性を考える上で意義深い取り組みだと感じました。腸内環境に関する検査や製品の品質向上が進むことで、消費者が安心して健康に配慮した商品やサービスを選べる環境が整備されることを期待しています。カルビーグループの取り組みには、社会的責任を果たす企業としての姿勢が感じられ、今後の活動に期待が高まります。
- 新しい東京みやげ「東京ムーンポテト」のシーソルト&バター味、とっても魅力的ですね!三日月の形が可愛らしいだけでなく、テキスタイルデザイナーの鈴木マサル氏が手がけたパッケージデザインも素敵です。東京観光のおみやげとしてだけでなく、ギフトや自分へのご褒美にもぴったりなアイテムとして楽しみです。
- 新しい味の堅あげポテト「柚子香る鯛だし味」の開発プロセスがとても興味深いですね。ファンと製造チームが共同で商品を作り上げるという取り組みは、消費者参加型の商品開発の良い例だと感じました。味のアイデアからパッケージデザインまで、ファンの声を取り入れることで、よりファンに愛される商品が生まれるのではないでしょうか。楽しみにしています!
カルビーが石油由来プラスチックの使用量削減に取り組む取り組みは素晴らしいと感じました。環境への配慮を重視し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に進めている姿勢に感銘を受けます。企業が自らの行動で地球環境に貢献することは、社会全体に良い影響を与えると思います。