- くら寿司がメタバース空間に初出店
- 世界最大のゲーミングプラットフォームRoblox内で「KURA SUSHI WORLD」が開店
- くら寿司のグローバル旗艦店の特徴を再現
- 日本時間5月23日(木)10時にオープン
- くら寿司はジャパンカルチャー発信型店舗として7店舗展開
- 回転寿司の魅力や楽しさを世界中に伝える取り組み
- Roblox上で各旗艦店の外観や内装を再現
くら寿司がメタバース空間に初出店!?「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」 世界最大規模のゲーミングプラットフォーム 「Roblox」にて、日本時間5月23日(木)10時より開店








2024.05.22 くら寿司がメタバース空間に初出店!?「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」 世界最大規模のゲーミングプラットフォーム 「Roblox」にて、日本時間5月23日(木)10時より開店 くら寿司がメタバース空間に初出店!?各グローバル旗艦店固有の特徴7つを集めた「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」1日7,150万人が集う世界最大規模のゲーミングプラットフォーム“Roblox(ロブロックス)”にて、日本時間5月23日(木)10時より開店 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、グローバル旗艦店 銀座のオープンを記念して、欧米・アジアを中心にZ世代やα(アルファ)世代から圧倒的人気を誇る世界最大規模のゲーミングプラットフォーム“Roblox(ロブロックス)”に、くら寿司グローバル旗艦店の一部を再現した「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」(以下、「KURA SUSHI WORLD」)を日本時間5月23日(木)10時に開店します。 くら寿司は“ジャパンカルチャー発信型店舗”として、グローバル旗艦店を国内外合わせて7店舗展開し、それぞれ固有の特徴を備えた店舗として、連日、多くのインバウンドのお客様にご利用いただいております。 この度、グローバル旗艦店はもちろん、日本の食文化を代表する“回転寿司”の魅力や楽しさを、世界中の方々に伝えるため、欧米・アジアを中心とした世界中に多くのユーザーが存在し、1日のアクティブユーザー数7,150万人(※)を誇る人気ゲーミングプラットフォーム“Roblox”のメタバース空間に、全旗艦店の特徴を備えた「KURA SUSHI WORLD」を出店します。 Roblox上では、日本らしさや和の装いを感じていただける各グローバル旗艦店のこだわりの外観や内装を再現。「銀座」の“くら小江戸”や、「浅草」の“縁日スペース”、「原宿」にある“スイーツ屋台”など、各店舗それぞれの特徴を一つの空間でお楽しみいただけます。加えて、「KURA SUSHI WORLD」限定の内装として、抗菌寿司カバー「鮮度くん」の中に入り、撮影が楽しめるフォトスポットも設置。仮想空間ならではの特別な体験も可能です。 そして、「KURA SUSHI WORLD」の中央には、当社がこだわる“リアル回転寿司”ならではの、お寿司が回る楽しさを体験いただける回転レーンを設置。流れているお寿司には抗菌寿司カバー「鮮度くん」が付いており、タッチするとテーブルの上にお寿司が現れる仕組みになっており、お席でお寿司を食べるなど、実際にお店にいるような雰囲気もお楽しみいただけます。 さらに、登録者数が13万人を突破した公式YouTubeチャンネル「くら寿司178イナバニュース」に出演する、社員YouTuber「イナバ」も旗艦店内に登場します。イナバに話しかけたり、縁日スペースでの輪投げや射的など、ミニゲームに挑戦したりすることでゲットできるお皿を5枚集めると、「押上(スカイツリー前)駅前」のメインアトラクションを再現した“ビッくらポン!DX”から、「KURA SUSHI WORLD」内限定で着用できるアバター用アイテムがもらえます。 Robloxを通じて、グローバル旗艦店や回転寿司の魅力を国内のみならず世界中の方々にお伝えできるよう、ここでしか体験できないさまざまなコンテンツをご用意しておりますので、ぜひこの機会に、メタバース空間の「KURA SUSHI WORLD」にお越しください。(※) Roblox’s official stat as of Q4 2023 ■ゲーム概要 ・タイトル:KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~・配信開始日:日本時間2024年5月23日(木) 10時・価格:無料・内容:日本と台湾のくら寿司では、計7店舗のグローバル旗艦店(日本:浅草・原宿・押上(スカイツリー前)駅前・銀座・道頓堀・なんばパークスサウス、台湾:高雄時代大道)を展開しています。このグローバル旗艦店や日本の文化ともいえる回転寿司の魅力を日本だけでなく世界中の皆様にお届けしたいと、この度、それぞれの店舗の特徴ある外観や内装、装飾を一つの空間に結集した「KURA SUSHI WORLD 超・グローバル旗艦店 ~回転寿司ワールド~」をメタバース空間に出店します。・特設LP URL:https://www.kurasushi.co.jp/topic/005605.html ■ その他、「くら寿司 超グローバル旗艦店」の様子 ■お食事券が手に入るXプレゼントキャンペーンを実施 くら寿司公式Xをフォロー&引用リポストで当たるプレゼントキャンペーンを第1弾~第3弾にかけて実施します。第1弾は、くら寿司のお食事券5,000円分を抽選で5名様にプレゼント。・実施期間第1弾:5月23日(木)~6月1日(土)第2弾:6月13日(木)~6月22日(土)第3弾:6月24日(月)~7月3日(水) ・URL:https://x.com/mutenkurasushi ■Roblox(ロブロックス)とは Robloxは、没入型の仮想体験を通じて、何百万人もの人々が集まり、つながり、創造し、自己表現するグローバルプラットフォームです。毎日、世界中の7,150万人もの人々が、何百万ものデジタル体験を探求しながら、遊び、学び、 コミュニケーションし、友情を築いています。これらのすべての体験は、世界中の数百万のクリエイターからなるRobloxコミュニティーによって提供されています。 ■ 「くら寿司 178イナバニュース」とは 2019年にYouTubeチャンネルとして開設。アルバイト時代を含め、くら寿司歴20年以上の経験を持つ「イナバ」が出演。くら寿司の商品の魅力やこだわり、時には話題性を狙った企画を発信するなど、イナバ(178)にかけて年間178本の投稿を目標に、これまでに599本の動画を配信してきました(2024年5月21日現在)。2021年からはショート動画を採用するなど、時代のトレンドも取り入れながら、商品情報にとどまらず、高品質・低価格が実現できる現場の裏側や、コロナ禍における「安心・安全」の感染対策の取り組みなど、HPやSNSなどでは伝え切れない情報もYouTubeで多角的に発信。コメントでいただいたアレンジメニュー案などを採用して配信するなど、チャンネル開設当初から視聴者とのコミュニケーションも大切にしています。2023年7月にはチャンネル登録者数が10万人を突破し、YouTubeシルバークリエイターアワードにて「銀の盾」を受賞しました。URL:https://www.youtube.com/channel/UCh6E4e3huqLiV7KECxwb3qw
全文表示
ソース:https://www.kurasushi.co.jp/author/005619.html
無添くら寿司の動画をもっと見る- 豪華な食材がたくさん揃った「年末年始」フェアは、くら寿司で開催されるんですね。特に塩いくらや特大金目鯛、国産無添加うになど、贅沢なメニューが魅力的です。新鮮な食材を使っていることや添加物を使っていない点も好感が持てます。このフェアに参加したら、お正月気分をさらに盛り上げることができそうですね。
- 感動的なストーリーですね。学童軟式野球の全国大会での京都勢初の日本一や、闘病中の佐野慈紀さんの復活登板など、勇気と努力が詰まったエピソードに心打たれます。スポーツの力は本当に素晴らしいと感じました。
- 新しいサプライズサービス「プレゼントシステム」のクリスマス限定仕様がとても楽しそうですね!回転寿司チェーン「くら寿司」がお客様に感謝の気持ちをサプライズで伝える取り組みは素晴らしいと思います。クリスマス仕様のお祝いメッセージや音楽、さらに商品が半額になる特典も魅力的です。お客様に楽しい思い出を提供するための工夫が感じられますね。
- 大阪・関西万博に参加する70か国・地域の代表料理を再現したくら寿司の特別メニューは、世界各国の味を楽しめる素晴らしい取り組みだと感じました。回転寿司で提供されるという斬新なアイデアや抗菌寿司カバーの導入など、食べるだけでなく楽しい体験ができそうですね。万博応援企画も素晴らしい取り組みで、万博に向けた期待が高まります。
- 冬の味覚を存分に楽しめる「極上かに」フェアのラインナップは本当に豪華で魅力的ですね。特に、「かに三種盛り」や「丸ズワイガニ二種盛り」など、カニの旨みを堪能できるメニューには興味がそそられます。さらに、専門学校生が考案したスイーツも登場するとのことで、新しい味の体験も楽しみです。期間限定のフェアなので、早めに足を運んでみたいですね。
- 新物うにや紅鮭いくらなど、高級食材が集結する「新物うにといくら」フェアは、美味しそうなメニューがたくさんありますね。特に、ミョウバン不使用のウニや特製タレに漬け込んだイクラを使ったミニ丼は、贅沢な味わいが楽しめそうです。さらに、SDGsに繋がる商品も取り入れているところが素晴らしいですね。食べるだけでなく、社会貢献にも繋がる取り組みに感心しました。
- リンゴのミルフィーユ風パフェやクリスマスシュリーなど、くら寿司の新商品が美味しそうで興味深いですね!特に、りんごのコンポートやピスタチオアイス、キャラメルラテアイスの組み合わせが斬新で魅力的だと感じました。クリスマスシーズンにピッタリなスイーツを楽しめるのは嬉しいです。早く試してみたいです!
- 学童野球大会の記事を読んで、くら寿司が地域のスポーツ活動を支援している姿勢に感心しました。子どもたちが野球を通じて成長し、競技を楽しむ様子が伝わってきて、地域コミュニティの活性化にもつながっているように感じました。くら寿司の取り組みが、地域社会にポジティブな影響を与えていることが素晴らしいと思います。
くら寿司がメタバース空間に初出店するとは驚きですね!Robloxという世界最大のゲーミングプラットフォームで回転寿司を楽しめるなんて、斬新な試みだと感じます。日本の食文化を世界に発信する取り組みに期待が高まります。