- ツナと卵のマヨケチャトーストのレシピ
- 調理時間は10分以内で簡単・時短
- 材料:食パン、バター、冷凍ブロッコリー、溶き卵、ツナ、牛乳、こしょう、マヨネーズ、トマトケチャップ
- ブロッコリーを加熱して調理し、バターを塗った食パンにのせて具材とソースをかける
- 栄養情報:1人分でエネルギー438 kcal、塩分1.7 g、たんぱく質22.3 g、野菜摂取量70 g
ツナと卵のマヨケチャトースト


ツナと卵のマヨケチャトースト 10 分 おうちにある食材で★彩り鮮やかボリュームトースト♪ 10 分 #調理時間 #10分以内 #簡単・時短 #栄養バランス #パン・サンドイッチ #ツナ 材料(2人分) 食パン6枚切り 2枚 バター 10g 冷凍ブロッコリー 140g 溶き卵 2個分 ツナ油漬缶・油をきったもの 1缶 牛乳 大さじ2 こしょう 少々 「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ2 トマトケチャップ 小さじ2 レシピ提供:味の素KK このレシピで使われている商品はこちら つくり方 1耐熱ボウルに冷凍ブロッコリーを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、水にさらして、水気をきる。 2耐熱ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のブロッコリーを加えてさらに混ぜてラップをかけ、電子レンジで2分ほど、火が通るまで加熱する。 3食パンにバターを塗り、(2)をのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」、ケチャップをかける。 栄養情報 (1人分) ・エネルギー438 kcal ・塩分1.7 g ・たんぱく質22.3 g ・野菜摂取量※70 g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
全文表示
このツナと卵のマヨケチャトーストのレシピは、簡単に作れそうで栄養バランスも良さそうですね。冷凍ブロッコリーを使っているのも便利で、彩りも鮮やかで食欲をそそります。朝食やランチにぴったりの一品だと思います。