キューピー3分クッキングで簡単おいしい桜もちを作ろう

  • 桜もちは関西風の和菓子で、桜の葉で包んで作られる。
  • 桜の葉は塩抜きをしてから使う。
  • 材料には道明寺粉、粒あん、食紅、砂糖などが含まれる。
  • 生地を蒸した後、砂糖を加えて混ぜ、10等分にする。
  • 生地に粒あんを入れて包んで俵形に整え、砂糖水で巻く。
  • 最終的に10個の桜もちを作る。

桜もち

桜もち 道明寺粉で作る関西風の桜もち。香りのよい桜の葉で花びら色に染まった生地を包めば、春を彩る和菓子になります。 1個分/エネルギー:120kcal ● 塩分:0.0g LINEで送る ツイートする シェアする 放送日 2024年3月26日 講師 髙井英克先生 印刷する 材料(10個分) 作り方 1桜の葉は1枚ずつはがして水をはったボウルに40分ほど浸し、程よく塩味が残る程度に塩抜きをしてさっと洗う。 2粒あんは10等分にして丸める。 3分量のぬるま湯に食紅を溶かし、桜色にする。 4ボウルに道明寺粉を入れて3を混ぜながら加え、ラップなどで密閉して15分ほど蒸らす。 5さらしを水でぬらして絞り、4を包む。蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で20分蒸す。 65をさらしからはずして熱いうちにボウルに移し、砂糖を加え、生地をつぶさないように混ぜる。 76の粗熱がとれたら10等分にする。砂糖水を手につけ、生地を手のひらにのせて平らにする。2をのせて包み、俵形にする。1の水気をふきとって巻く。同様に全部で10個作る。

全文表示

ソース:https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2024/240326.htm

キューピー3分クッキングにコメントする(匿名◎)

「キューピー3分クッキングで簡単おいしい桜もちを作ろう」への1件のフィードバック

  1. 桜もちのレシピを読んで、春を感じる和菓子作りの楽しさが伝わってきました。桜の葉で包むという工程も、季節感を味わうポイントだと思います。ぜひ挑戦してみたいレシピですね。