- 農心ジャパンと竜王スキーパークがコラボしてオリジナル辛ラーメンメニューを提供している。
- メニューは「担々辛ラーメン」と「雪山トマト辛ラーメンキムチ」の2種類。
- 竜王スキーパークの「SORA terrace cafe」で提供されており、最大規模の広さと標高を誇るスキー場。
- 限定メニューは体の芯から温まり、辛さもしっかりと感じられるもの。
- 提供期間は2024年2月10日から。
- 竜王スキーパークと農心ジャパンの公式SNSでキャンペーンが開催され、抽選で商品がプレゼントされる。
長野県「竜王スキーパーク」にてオリジナル辛ラーメンメニューを期間限定販売








長野県「竜王スキーパーク」にてオリジナル辛ラーメンメニューを期間限定販売 2024年2月16日 株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、2024年2月10日(土)より長野県の北志賀エリアで最大規模の広さと標高の高さを誇るスキー場「竜王スキーパーク」内の「SORA terrace cafe」にて、期間限定「辛ラーメン」コラボメニューを提供しています。これに伴い、農心ジャパンと竜王スキーパークの公式SNSにて「コラボレーション記念キャンペーン」を2月16日(金)~26日(月)まで開催します。当社製品詰め合わせセットや「竜王スキーパーク 一日リフト券」等を抽選で10名様にプレゼントします! ここでしか味わえない!体の芯から温まる「辛ラーメン」コラボメニュー展開 極寒のゲレンデでウィンタースポーツを楽しんだ後は、冷え切った体を温めてくれるラーメンが食べたくなる方も多いのではないでしょうか?今回は竜王スキーパークの大人気施設である“雲の上のカフェレストラン”「SORA terrace cafe」にて、ただ温かいだけでなく“うまからっ!”な味わいで、心も体も芯からポカポカ温める「辛ラーメン」の限定オリジナルメニューを2種ご用意しました。標高1,770mから眺める絶景とともに至福の辛ラーメンをお楽しみください。 【提供メニュー】 ・「担々辛ラーメン」ゴマペーストに味噌やラー油等でアレンジし、肉みそをトッピングした本格担々麺風メニュー。辛ラーメンの辛さを活かした仕上がりで、凍えた体を一気に溶かしてくれるしっかり辛いHOTな一品です。価格:1,400円(税込)辛ラーメン 袋麺:https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup01_01.html ・「雪山トマト辛ラーメンキムチ」チーズベースのホイップクリームで雪山をイメージした、思わず写真を撮りたくなること間違いなしな一品。トマトペーストとオリーブオイル、生ハムを加え、イタリアン風に仕上げました。「辛ラーメン キムチ」をベースにしたマイルドな辛さで、辛いものが苦手な方もご堪能いただけます。価格:1,400円(税込)辛ラーメン キムチ 袋麺:https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup01_09.html 【SORA terrace cafeとは】世界最大級166人乗りロープウェイで標高1,770mまで登った先にあり、雲海やサンセットを一望できる「SORA terrace」に併設された「SORA terrace cafe」。「SORA terrace」では、約67%の高確率で雲海が出現し、ゆったりとくつろぎながら雲海を見渡せるラグジュアリーなスペースをはじめとした、テーマに合わせた座席を設置。グループでもゆったり食事が楽しめるテーブル席やソファースペースなど、様々なシーンに合わせて利用できる空間を実現しました。 ■店名:SORA terrace cafe■限定メニュー販売期間:2024年2月10日(土)~3月末※竜王スキーパークの営業期間により変動あり■営業時間:9:00~17:00ロープウェイ:20分間隔で運行 ■場所:竜王スキーパーク内「SORA terrace cafe」(長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700)■「SORA terrace cafe」公式ホームページ:https://ryuoo.com/green/sora_cafe/ 「辛ラーメン」×「竜王スキーパーク」コラボレーション記念キャンペーンを開催 今回のコラボレーションを記念し、「辛ラーメン」公式Instagramと「竜王スキーパーク / SORA terrace」公式Instagramにてキャンペーンを実施いたします。本キャンペーンは、両社の公式Instagramアカウントをフォローし、いずれかのアカウントのキャンペーン投稿をいいね!するだけで参加可能。抽選で10名様に「辛ラーメンシリーズ詰め合わせセット」や「竜王スキーパーク一日リフト券」等が当たります。 【「農心ジャパン×竜王スキーパーク コラボ記念キャンペーン」募集要項】◆応募期間2024年2月16日(金)18:00~2月26日(月)23:59◆賞品・当選者数①「辛ラーメン」シリーズ 製品詰め合わせ②SORA terrace cafeオリジナル 「ドリップコーヒー」&「ショコラショー」セット③竜王スキーパーク 一日リフト券(今シーズン中のみ使用可能)以上3点セットを抽選で10名様にプレゼント! ※賞品内容は予告なく変更になる場合がございます。 ◆応募方法(1) 辛ラーメン公式Instagram(@nongshimjapan)および竜王スキーパーク/SORA terrace公式Instagram(@soraterrace_ryuooski)の両アカウントをフォローする(2) 2月16日18:00に両アカウントが配信するキャンペーン投稿のいずれかにいいね!する◆当選発表当選された方には、2024年2月末頃より順次、辛ラーメン公式Instagramよりダイレクトメッセージ(DM)で当選の御連絡を致します。 そのほか本キャンペーンの応募規約・注意事項等、詳細についてはキャンペーン投稿をご確認ください。 竜王スキーパークについて 長野県北部に位置する『日本一スノボデビューしやすいスキー場』として親しまれているスキー場。北志賀エリアで最大規模の広さと標高の高さを誇り、雪質の良さとバリエーション豊かなコースで、スノーボーダーやスキーヤーを問わず、幅広いレベルに人気を得ています。竜王スキーパークHP:https://ryuoo.com/winter/
全文表示
ソース:https://www.nongshim.co.jp/20240216.html
辛ラーメン(農心)の動画をもっと見る- 新しいQ&Aコーナーの設立は、お客様の疑問や質問に対するサポート体制の強化を図る素晴らしい取り組みだと感じました。これにより、お客様がよりスムーズに情報を得ることができるだけでなく、企業とお客様とのコミュニケーションも円滑になることが期待されます。
- この記事を読んで、スキー場で辛ラーメンを楽しめるという斬新なコンセプトに驚きました!寒いゲレンデで体を温めるためにピリ辛のラーメンが食べられるなんて、本当に魅力的ですね。特に「担々辛ラーメン」や「雪山トマト 辛ラーメンキムチ」など、ユニークなメニューが気になります。スキーを楽しんだ後に、こんな美味しい辛ラーメンが食べられるなら、ぜひ竜王スキーパークに行ってみたいです!
- 辛ラーメンの冬季限定パッケージ「雪」が登場するというニュースは興味深いですね。季節限定のデザインやイベント企画など、消費者に対する工夫が感じられます。辛ラーメンの人気は本当にすごいですね。特に冬場に体を温めるために食べる人も多いので、季節限定パッケージがどんな反応を呼ぶのか楽しみです。
スキーを楽しんだ後に体を温めるためにラーメンが食べたくなる人も多いでしょう。竜王スキーパークのカフェレストランで提供される辛ラーメンは、ただ温かいだけでなく、辛さもしっかりと感じられる一品です。担々辛ラーメンと雪山トマト辛ラーメンキムチの2種類が用意されており、どちらもユニークな味わいが楽しめそうです。特に雪山トマト辛ラーメンキムチは、チーズベースのホイップクリームで雪山をイメージしたデザート感覚の一品で、写真を撮りたくなること間違いなしです。辛いものが苦手な方でも楽しめるマイルドな辛さとなっているのも魅力的です。竜王スキーパークを訪れる際には、ぜひこの限定メニューを試してみたいですね。