- 明治グループが中国の牛乳・ヨーグルトと菓子の工場を稼働開始しました。
- 明治食品(広州)有限公司は牛乳・ヨーグルトの生産を2024年1月4日より開始し、菓子の生産を2024年1月8日より開始しました。
- 明治グループ初の乳製品と菓子の複合工場であり、技術やノウハウを活かして新商品の展開やシナジー効果の創出を目指します。
- 明治グループは中国市場での成長を加速し、安全でおいしい食品を提供することでお客様の健康な毎日に貢献します。
- 牛乳・ヨーグルトの供給体制を強化するため、明治食品(広州)有限公司の稼働により中国華南エリアへの供給を拡大します。
- 明治グループは中国で牛乳・ヨーグルト事業、アイスクリーム事業、菓子事業、栄養事業、業務用食品事業を展開しています。
- 明治食品(広州)有限公司の稼働により、華北エリアと華南エリアを含む3つの工場体制が完成します。
明治グループ初となる乳製品と菓子のノウハウを活かす複合工場 明治食品(広州)有限公司が稼働開始 牛乳・ヨーグルト事業の中国華南エリアへの供給体制の強化と菓子事業のさらなる拡大を目指し2024年1月より生産開始 | 2024年 | プレスリリース・お知らせ | 株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.
明治グループ初となる乳製品と菓子のノウハウを活かす複合工場 明治食品(広州)有限公司が稼働開始 牛乳・ヨーグルト事業の中国華南エリアへの供給体制の強化と菓子事業のさらなる拡大を目指し2024年1月より生産開始のページです。株式会社 明治は、ヨーグルト・チーズ・牛乳などの乳製品、チョコレート、栄養食品など、おいしさと栄養価値にこだわった商品・サービスを提供しています。
明治グループ初となる乳製品と菓子のノウハウを活かす複合工場 明治食品(広州)有限公司が稼働開始 牛乳・ヨーグルト事業の中国華南エリアへの供給体制の強化と菓子事業のさらなる拡大を目指し2024年1月より生産開始 2024/01/12 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、当社と、中国事業を統括する100%出資子会社の明治(中国)投資有限公司を通じて設立した、牛乳・ヨーグルト、菓子などを生産する明治食品(広州)有限公司(所在地:中華人民共和国広州市、2020年7月設立※)が牛乳・ヨーグルトの生産を2024年1月4日より、菓子の生産を2024年1月8日より開始したことをお知らせします。明治グループ初となる乳製品と菓子の複合工場であり、それぞれ培ってきた技術やノウハウを活かして新たな商品の展開など、シナジー効果の創出を目指してまいります。 明治グループは中国の幅広い地域のお客さまに、安全でおいしい牛乳・ヨーグルト、チョコレート菓子やアイスクリームなどの食品をお届けし、お客さまの豊かで健康な毎日に貢献してまいります。また、当社の海外事業における成長基盤を確立し、伸長する中国市場で新たな付加価値商品の提供を通して新市場の開拓を加速してまいります。 牛乳・ヨーグルトの中国華南エリアへの供給体制を強化 華北、華東、華南エリアにおける牛乳・ヨーグルトの3工場体制が完成 当社は中国において、牛乳・ヨーグルト事業、アイスクリーム事業、菓子事業、栄養事業、業務用食品事業を展開しています。牛乳・ヨーグルトについては、2013年より明治乳業(蘇州)有限公司にて販売を開始しましたが、賞味期限が短いチルド商品の中国における供給エリアを拡大するため、生産拠点の増設を進めてきました。2023年1月には明治乳業(天津)有限公司を稼働させたことで華北エリアの供給を強化しており、今回の明治食品(広州)有限公司の稼働により、中国華南エリアへの供給体制を強化します。華東エリア(蘇州)、華北エリア(天津)、華南エリア(広州)の3工場体制になったことで当初の1工場体制時と比べ、中国における牛乳・ヨーグルトの生産能力は約4倍となり、より多くの中国のお客さまへ商品をお届けしてまいります。 中国におけるチルド牛乳市場の状況 中国の牛乳・ヨーグルト市場は伸長しており、牛乳については賞味期限の長い常温の牛乳が主流となっていますが、近年ではチルド牛乳の需要が拡大しつつあります。ヨーグルトについても、今後継続的に市場が伸長していく見通しです。 中国の牛乳市場の推移(2023年以降は見込み) 出典:ユーロモニター 単位:億円 菓子事業の拡大に伴う供給体制の強化と商品力強化 中国のチョコレート菓子市場は伸長しており、さらなる需要の拡大が見込まれています。生産能力の増強と、新たな付加価値商品の生産に対応するため、明治食品(広州)有限公司を稼働しました。 明治食品(広州)有限公司においては、現在中国で販売している「ヤンヤン」などの商品に加え、市場のニーズに合わせた新たな商品も生産予定です。当工場の稼働により中国における菓子事業の生産能力を約2倍に増強させ、伸長する中国の菓子市場に合わせ、より多くのお客さまへ商品をお届けしてまいります。 生産商品例 生産する商品例(左から、市販用牛乳、ヨーグルト、業務用牛乳、菓子) 参考:設立発表時の資料 https://www.meiji.com/pdf/news/2020/200716_01.pdf 販売は明治(中国)投資有限公司にて実施しています。 シェア
全文表示
ソース:https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2024/0112_01/index.html?link=rss
明治/meijiの動画をもっと見る- 南高梅の果汁を使用した果汁グミが新発売されるんですね!日本らしいフレーバーでインバウンド需要にも対応しているというのは素晴らしい取り組みだと思います。果汁グミシリーズはどれも人気がありそうで、特に「果汁グミ南高梅」の酸味が気になります。限定果汁を使用しているというのも興味深いですね。果汁グミのかみごたえチャートも面白そうで、自分の好みに合わせて選べるのは楽しそうです。果汁グミの新商品が楽しみです!
- このアンケート調査の結果からは、乳幼児ママ・プレママの間で災害への意識が高まっていることが伺えます。特に、災害対策グッズの情報収集や備蓄意識の向上が見られる点は良い傾向だと感じます。また、フェーズフリー認証商品に対する関心も高く、非常時にも活躍する液体ミルクの備蓄率が増加していることも注目すべき点です。乳幼児を持つ家庭が災害に備える意識が高まっていることは、安心感を与える結果だと感じました。
- ハローパンダがモバイルeスポーツ大会「M6 World Championship」に協賛するというニュースは興味深いですね。世界中の好奇心を応援するブランドが、eスポーツの世界にも関わることで、新たな可能性や楽しみが広がることを期待しています。ハローパンダの商品サンプリングも大会の盛り上がりに一役買うことで、参加者や観客にとっても楽しい体験になりそうです。
- 新しい「きのこの山のジク ホワイトチョコ」の発売が楽しみですね!これまでのシリーズも面白いコンセプトで話題になっていましたが、今回はゆきだるま姿という冬らしいデザインが特徴的です。チョコレートのおいしさと楽しさを追求する姿勢が伝わってきます。どんな味なのか、早く試してみたいです!
- この取り組みは素晴らしいですね。食品ロス削減に向けた具体的な取り組みを行うことで、賞味期限が近い商品を無駄なく消費する機会を提供しています。明治ザ・ステナイファクトリーのような直営店が増えることで、食品ロス削減に一石を投じることができるでしょう。消費者もお得に購入できるチャンスですし、地域社会にも良い影響を与える取り組みだと感じます。
- 新商品「メルティーキッスとろけて香るヘーゼルナッツ」の発売が楽しみですね!ヘーゼルナッツとカカオの組み合わせはどんな味なのか興味深いです。冬期限定のチョコレートとして、雪のような口どけとヘーゼルナッツのコクが楽しめるというのは魅力的です。早く試してみたいです!
- 学校給食にカマンベールチーズを提供する取り組みは素晴らしいと感じました。地元の酪農家への感謝の気持ちを持つきっかけづくりになるだけでなく、地域の食材を活用した学校給食の充実も図られている点が素晴らしい取り組みだと思います。地域と学校が連携して、子どもたちに地元の食材や産業について理解を深める機会を提供することは、地域コミュニティの発展にもつながると感じました。
- 明治が牛乳消費拡大のための取り組みを行う「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加するリテイルメディアとABCCooking Studioとのコラボレーション施策が興味深いですね。牛乳の需要が減少する時期におみやげキャンペーンを通じて消費拡大を図る取り組みは、創意工夫が感じられます。持続可能な酪農・乳業の実現に向けた取り組みに期待が高まります。
- 明治ステップ らくらくミルクが育児トレンド賞を受賞したニュース、興味深いですね。幼児期の栄養補給に役立つ商品として評価されたという点が素晴らしいと思います。忙しい親御さんにとって、準備が簡単で使いやすい商品は本当に助かるでしょう。これからもさらなる利便性向上に期待したいですね。
- カカオのアップサイクルの取り組みやカカオ原産国の社会課題について、小中高生を含む多くの来場者に啓発する取り組みは素晴らしいと感じました。持続可能な社会への貢献や教育活動を通じて、より良い未来を築くための一歩を踏み出す姿勢が示されていることに感銘を受けました。展示会が成功裏に開催され、多くの人々がカカオの重要性や課題について考えるきっかけとなることを期待しています。
明治グループが中国で新たな複合工場を稼働させるというニュースですね。牛乳・ヨーグルト事業の供給体制を強化し、菓子事業の拡大を目指すとのことです。明治グループの海外展開が進んでいることがわかります。中国市場での成長を加速させるために、新たな商品展開や付加価値商品の提供に力を入れていくのでしょう。明治の製品がますます多くの人々に届くことを期待しています。