- コーンとマヨネーズの炊き込みごはんのレシピ。
- コーンの甘味とマヨネーズのコクがよく合う。
- 調理時間は15分で、エネルギーは341kcal。
- 材料は米、塩、コーン、マヨネーズ。
- 作り方は炊飯器に材料を入れて炊く。
- マヨネーズを入れるとコクが出て美味しくなる。
コーンとマヨネーズの炊き込みごはん




コーンとマヨネーズの炊き込みごはん お気に入り一覧 最近見たレシピ レシピ印刷 メール送信 コーンがたっぷり入った炊き込みごはんです。コーンの甘味とマヨネーズの卵のコクがよく合います。 調理時間 15分 (米の浸水時間と炊く時間は除く) エネルギー 341kcal 食塩相当量 1.5g 野菜摂取量 0g ※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値 お気に入り レシピをたくさん私好みに保存! kewpie IDに無料で今すぐ登録! 新規会員登録 材料(4人分) 作り方 1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。 2炊飯器に①、塩、コーンを入れ、2合の目盛りまで 水を入れる。その後にマヨネーズを入れ、軽く混ぜて炊く。 調理のポイント マヨネーズを入れる事でコクがでて、よりおいしく召しあがれます。 栄養成分(1人分) このレシピに使われている商品 サラダクラブ 北海道コーン(ホール) キユーピー マヨネーズ
全文表示
このレシピは、コーンとマヨネーズを使った炊き込みご飯の作り方を紹介しています。コーンの甘みとマヨネーズのコクが絶妙に合いそうで、食欲をそそられます。炊飯器を使って簡単に作れるのも魅力的ですね。試してみたいと思います!