【動画】ケンミン焼ビーフン/大葉とひき肉のライスペーパー揚げ春巻きのレシピ/中身はレンジで簡単準備【25/3/26】

深夜に失礼します。25/3/26(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

おもてなしのごちそうやパーティーに☆
基本のチャーゾー風(ライスペーパーで包む春巻き)レシピです。
中に包む具材は電子レンジを使って簡単ワンボウルで作ります◎
少量の油でカラッと揚げ焼きに♪
外はパリパリ・中はもっちり、ジューシー!
いつもの春巻きとは違う食感をお楽しみください♪
冷めても美味しいのでお弁当やおつまみにも◎
おもてなしメニューにもいかがですか?…

【動画】ケンミン焼ビーフン/フォーの基本のレシピ/ベトナム風 鶏肉入りのスープ米麺【25/3/25】

深夜に失礼します。25/3/25(火曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

お鍋一つで簡単!
別ゆでなしでベーシックなフォーがお家で簡単に作れます。
あっさりとした中に鶏の旨味が入ったスープが美味しい一品です。

【材料(1人前)】
ケンミン フォー:約45g
鶏もも肉:50g
もやし:50g
たまねぎ:50g(1/4個)
青ねぎ:1本
レモン・パクチー:適量
水:500㏄

調味料A
砂糖:小さじ1/3
ナンプラー:大さじ1/2
鶏…

【動画】ケンミン焼ビーフン/基本の作り方/彩り野菜とエビの生春巻き(サラダロール)【25/3/24】

深夜に失礼します。25/3/24(月曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

四角形で巻きやすい!
もちもちのライスペーパーを使用して、いつもの野菜サラダがオシャレに変身♪
たくさんの具材を一口でバランスよく食べられることがポイント!おうちでも、お弁当に入れても、ひとくちで食べやすい新感覚サラダです。
包むサラダで簡単おもてなし。

▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!
 詳しくはこちら
リンク

材料(4人前…

【動画】ケンミン焼ビーフン/人気韓国レシピが簡単/ライスペーパーチーズトッポギの作り方【25/3/21】

深夜に失礼します。25/3/21(金曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

くるくると巻きやすいケンミンの「四角いライスペーパー」でスライスチーズを一緒にまいて、とろ~り伸びるもっちもち食感のチーズトッポギを作ってみませんか??

▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!
 詳しくはこちら
リンク

材料(2~3人前)
トッポギ
四角いライスペーパー:8枚(4本分)
QBBスライスチーズ:4枚
(お好みで)
・し…

【動画】ケンミン焼ビーフン/ライスペーパー関西風いか焼き/小麦粉不使用レシピ#recipe #shorts【25/3/20】

深夜に失礼します。25/3/20(木曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

ライスペーパーを使えば、生地づくりの手間が省けます。
小腹が空いたときのおやつにぴったりです♪

▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!
 詳しくはこちら
リンク

【材料(1人前)】
ライスペーパー:1枚
イカ:適量(30g)
卵:1個
和風だしの素:小さじ1/2(1.5g)
油:大さじ1(12g)
とんかつソース:適量

【作り方】
1…

【動画】ケンミン焼ビーフン/ライスペーパー実用巻き方3選【part2】#shorts【25/3/19】

おはようございます。25/3/19(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

ライスペーパーはアレンジ次第で巻き方いろいろ♪
①トッポギ巻き
②ブーケ巻き
③ワンタン巻き

▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!
 詳しくはこちら
リンク

【ライスペーパーのもどし方】
①大きめのボウルやフライパンに、40℃程度のぬるま湯もしくは水に20~30秒程度、1枚ずつライスペーパーを浸します。
※初めての方はゆっくりライ…

【動画】ケンミン焼ビーフン/ライスペーパー実用巻き方3選【part1】#shorts【25/3/19】

おはようございます。25/3/19(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

ライスペーパーはアレンジ次第で巻き方いろいろ♪
①標準巻き
②ベトナム巻き
③巾着巻き

▼四角いライスペーパーのパッケージが新しくなりました!
 詳しくはこちら
リンク

【ライスペーパーのもどし方】
①大きめのボウルやフライパンに、40℃程度のぬるま湯もしくは水に20~30秒程度、1枚ずつライスペーパーを浸します。
※初めての方はゆっくりライスペーパ…

【動画】ケンミン焼ビーフン/ケンミン焼ビーフン_ケンミン食品CM「ちょっとひと手間、ちゃんとひと皿」【25/1/21】

おはようございます。25/1/21(火曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

■味付きだから、調味料いらず・手間いらず!
ケンミン焼ビーフンは、“めん”に味を付けているから、
調味料がいりません。肉や野菜と炒めるだけで、本格中華味に。
どこか懐かしさを感じる“ケンミンの味”に仕上がります。

■ノンフライめんだから、
 ヘルシーメニューが作れる!
ケンミン焼ビーフンは油で揚げていません。
めんを熱風乾燥させることで、モチモチとした食感…

【動画】ケンミン焼ビーフン/ドバイチョコレート/ビーフンで簡単アレンジ #shorts【24/12/25】

おはようございます。24/12/25(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

▼詳しいレシピはこちら
リンク

海外で大流行中のドバイチョコレート!
なかなか手に入りにくく、高価格・・・
スーパーで売っている材料で、
1つ500円以下で作れちゃうお手頃レシピをご紹介♪
中身のカダイフはビーフンを、
ピスタチオクリームはピーナッツバター使って簡単代用♪
ザクザク食感と濃厚な風味にハマっちゃいます!

■材料(1枚)
お米100%ビ…

【動画】ケンミン焼ビーフン/電子レンジで簡単♪きのこバタービーフン【24/9/19】

おはようございます。24/9/19(木曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

材料を全て入れてチンするだけでリピ決定の味が簡単に作れます!
きのこがおいしく食られる簡単焼ビーフンレシピ♪ケンミン焼ビーフンは、火を使わずに電子レンジ調理でお手軽に作ることができます!焼ビーフンとバターも相性抜群♪

【材料(1人前)】
ケンミン焼ビーフン:1袋
ベーコン:1枚(15g)
しめじ(お好きなきのこ):1/2袋(50g)
ほうれん草:2株…

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 1【脇屋友詞シェフ監修レシピ】とろとろ白菜と鶏ひき肉の焼ビーフン【24/9/12】

深夜に失礼します。24/9/12(木曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

【中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ】
白菜を煮込んでとろみと甘みを引き出した、優しい味わいの焼ビーフンです。
白菜は青い葉よりも白い葉を使うと、より一層とろみと甘みがでます!

【材料(1人前)】
ケンミン焼ビーフン:1袋
白菜:大きめの葉 1枚 (約150g)
鶏ひき肉:50g
水:500㏄
米油:大さじ1(12g)

■調味料
白…

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 5【脇屋友詞シェフ監修レシピ】ピリ辛ねぎの汁ビーフン【24/9/11】

おはようございます。24/9/11(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

【中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ】
中華ねぎそばをイメージした一品。
ねぎのシャキシャキとした食感とぴりりとした香りを楽しめる、ねぎ好きにはたまらない汁ビーフンです。

【材料(1人前)】
ケンミン汁ビーフン:1袋
白ねぎ:1/2本(約50g)
万能ねぎ:2本(約20g)
ハム:3枚
水:500㏄
太白胡麻油:大さじ2(24g)

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 1【脇屋友詞シェフ監修レシピ】とろとろ白菜と鶏ひき肉の焼ビーフン【24/9/11】

動画が削除されている可能性があります

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 2【脇屋友詞シェフ監修レシピ】お酢が決め手!白ねぎと豚バラの焼ビーフン【24/9/11】

おはようございます。24/9/11(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

【中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ】
白ねぎ1本使いきり!酸辣麺(サンラーメン)をイメージし、お酢とこしょうをアクセントに効かせた白ねぎたっぷりの焼ビーフンです。

【材料(1人前)】
ケンミン焼ビーフン:1袋
白ねぎ:1本(約100g)
豚ばら肉:50g
ほうれん草:1株(約40g)
水:190㏄
酒:大さじ1(15g)

■調味…

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 3【脇屋友詞シェフ監修レシピ】きのこととろっと玉子の焼ビーフン【24/9/11】

おはようございます。24/9/11(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

【中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ】
きのこととろっとした卵の焼ビーフン。
きのこは油を加えずにじっくり炒めることで、きのこ自体の水分と旨味を引き出すことができます。

【材料(1人前)】
ケンミン焼ビーフン:1袋
きのこ(エリンギ、しめじ、舞茸など):合計 100g
卵:1個
水:190㏄

■調味料
バター(有塩):1かけ(10g…

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 4【脇屋友詞シェフ監修レシピ】とろとろ白菜とホタテの煮込みビーフン【24/9/11】

おはようございます。24/9/11(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

【中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ】
白菜をしっかりと煮込んでトロトロに仕上げた汁ビーフンです。
白菜の優しい甘さとホタテの旨味が口いっぱいに広がります。

【材料(1人前)】
ケンミン汁ビーフン:1袋
白菜:大きめの葉 1枚 (約150g)
ホタテ水煮缶(汁ごと使用):1/2缶(30g)
水:500㏄
太白胡麻油:大さじ2(24g)

【動画】ケンミン焼ビーフン/vol. 6【脇屋友詞シェフ監修レシピ】きのこと鶏肉の汁ビーフン【24/9/11】

おはようございます。24/9/11(水曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

【中国料理のプロ 脇屋友詞シェフのオリジナルレシピ】
きのこの風味をたっぷりしみこませた汁ビーフンです。
鶏もも肉の旨味は優しい味わいのスープと相性ばっちり。ささっと作れて満足感のある一杯です。

【材料(1人前)】
ケンミン汁ビーフン:1袋
きのこ(エリンギ、しめじ、舞茸など):合計 100g
鶏もも肉:100g
水:500㏄

【作り方】
(1)

【動画】ケンミン焼ビーフン/ミッキーマウス / ライスヌードル しょうゆラーメンのレシピ【24/8/31】

こんにちは。24/8/31(土曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

お米のめん特有のもちもち食感を楽しめるラーメンです。

【材料(2人前)】
ミッキーマウス / ライスヌードル ラーメン:1袋(150g)
豚ばら肉:50g
白ねぎ:50g(10㎝分)
にんにく:1/2片(2.5g)
濃口醤油:大さじ1.5(27g)
水:350㏄
【調味料A】
みりん:大さじ1/2(9g)
鶏がらスープの素(顆粒):小さじ2(5g) …

【動画】ケンミン焼ビーフン/ミッキーマウス / ライスヌードル かけうどんのレシピ【24/8/31】

こんにちは。24/8/31(土曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

お米でできたうどんだからこそ、出汁の優しい風味を引き立てます。

【材料(2人前)】
ミッキーマウス / ライスヌードル うどん:1袋(150g)
油揚げ:1/2枚
青ねぎ:適量
水:250㏄
【調味料A】
和風だしの素:大さじ1/2(4.5g)
酒:大さじ1/2(7.5g)
醤油:小さじ1/2(3g)
みりん:小さじ1/2(3g)
塩:ひとつまみ(…

【動画】ケンミン焼ビーフン/ミッキーマウス / ライスヌードル ミートソースパスタのレシピ【24/8/31】

こんにちは。24/8/31(土曜日)「ケンミン焼ビーフン」の最新動画をお知らせします。

お米の優しい甘味は、ミートソースとの相性もぴったり。少し甘めでお子さまも食べやすい味に仕上げました。

【材料(2人前)】
ミッキーマウス / ライスヌードル パスタ:1袋(150g)
合いびき肉:150g
ミニトマト:7個
パセリ:適量
【調味料A】
ウスターソース:大さじ2.5(45g)
トマトケチャップ:大さじ2.5(45g)
豆乳:大さじ1(15…