オリジン弁当の『若鶏の唐揚げ 塩ガーリック』風レシピ[揚げ方・作り方]

【旧執筆者MOGUの記事】

工程はかなり多めですが、全ての工程がジューシーで美味しい唐揚げを完成させる為に必要ですので、面倒くさがらずに頑張ってくださいね。

工程の中には、『ためしてガッテン』で放送されたものを取り入れているものもあります。

■材料

今回は2パック、約1キロ作っていますので、作る量によって分量を調節してください。

  • 鶏もも肉1キロ
  • 漬けおき用
    • 塩(肉の分量の1%)
    • 砂糖(肉の分量の1%)
  • 下味
    • にんにく
    • こしょう
    • たまご
    • 片栗粉
    • 小麦粉

[作り方]

下ごしらえ編

そのままでも美味しい鶏もも肉を、よりジューシーに旨みたっぷりの唐揚げに仕上げるための、一手間です。

①鶏もも肉の皮に竹串で穴をあけます。

(揚げたときに皮が縮まり固くなるのを防ぐため)

②肉の面も竹串で穴をあけます。

(ジューシーさを増すための水分や下味がつきやすいように)

軟骨っぽい部分や筋は取り除きます。

大きさにもよりますが、もも肉一枚を8~10等分にしていきます。

OKサインを手で作った時くらいの大きさ。

④切ったらボールに入れ、お肉が浸るぐらいの水をいれます。

⑤④の中にお肉の1%(今回1キロ作ったので10g)の塩と砂糖をいれ、1時間くらい放置します。

(水は肉に吸い込まれ、塩と砂糖が水分を出しにくくさせ、お肉がしっとりします)

↑2012年6月13日放送『ためしてガッテン あの鶏むね肉が絶品に変わるウルトラ技発見』を参考にしています。

下味・衣作り編

⑥1時間たったら水をきり、塩(小さじ1)、にんにく(大さじ4)、コショウ(多めの少々)いれて軽く混ぜ、味がなじむまで30分くらい放置します。

⑦30分たったら、たまごを割り入れ混ぜて5分くらいお肉に馴染ませます。

その後、小麦粉・片栗粉を同量入れ衣を作っていきます。(今回は大さじ5ずつ)

水につけているので、小麦粉・片栗粉の量は微妙に違ってくると思いますので、衣のトロミぐあいを見ながら調節してください。こんな感じでお肉に衣がしっかり着く程度。

そして衣が出来上がったら、再度コショウをふります。←ここ重要!!

揚げ方編

180℃の油で1分30秒揚げます(1回目)。

このとき、あまりかき回しすぎると衣が剥がれてしまうので、程々に返しながら揚げます。

バットの上などで4分休ませ、余熱で火を通します。

バットに乗りきらないときは、別の器などに移しておきます。

4分たったら、再び180℃の油で40秒ほど揚げます(2度目)。

こんがりと色をつけカリッとさせるためなので、火を通しすぎないように短時間で揚げてくことが重要!

こんがりと色がついたら、バットで油をきり、器に盛りつけたらできあがり。

良い揚げ色具合です。

衣を作り終えた後で、コショウをふっているので、見た目にもコショウが効いているのが分かります。

まさに、見た目オリジン弁当の唐揚げそっくり!

中は・・・しっかりと火が通りつつもジューシーさは残したまま♪

塩とにんにくがしっかりと、下味としてついているので、このままでも美味しいですし、コショウがピリッと効いているので、後をひく美味しさです。

自分で言うのもなんですが、すごく美味しいので、ぜひぜひ、オリジン弁当の『若鶏の唐揚げ 塩ガーリック』風レシピ、お試しあれ~(#^^#)