- 柚子だしを使った洋風オリーブそうめんのレシピ
- 材料:そうめん、柚子だし、水、生ハム、ミニトマト、小ねぎ、オリーブオイル
- 作り方:柚子だしと水を混ぜて冷やし、ゆでたそうめんにかける。生ハム、ミニトマト、小ねぎ、オリーブオイルをトッピング
- 栄養成分:1人分のエネルギー256kcal、タンパク質9.5g、脂質5.2g、炭水化物40.7g、野菜量17.4g、食塩相当量5.4g
- 洋風感あふれるアレンジで簡単に作れる美味しいそうめん
スープまでおいしい!さわやか洋風オリーブそうめん


スープまでおいしい!さわやか洋風オリーブそうめん 調理時間 10分以内 エネルギー 256 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 1 人分 そうめん (乾) 1束(50g) SOUPでそうめん 柚子だし 小袋1袋 水 200ml 生ハム 3枚 ミニトマト 1~2個 小ねぎ (小口切り) 適量 エクストラバージン オリーブオイル 適量 このレシピに使われている商品 SOUPでそうめん 柚子だし 商品情報はこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1「SOUPでそうめん 柚子だし」をよくもんで、水と混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。2そうめんをゆで、冷水でしっかり冷やし、水けをきって器に盛り付ける。1をかけ、生ハムや食べやすい大きさに切ったミニトマト、小ねぎをのせ、オリーブオイルをかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。 ミツカンメニューチームより 生ハムとオリーブオイルで一気に洋風感あふれる仕上がりに!おうちでパパっと済ませたい時におすすめのそうめんアレンジです! 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 256kcal タンパク質 9.5g 脂質 5.2g 炭水化物 40.7g 野菜量 17.4g 食塩相当量 5.4g
全文表示
ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=23023