ミツカンレシピで簡単調理!バターを使ったツナとコーンの炊き込みご飯の作り方

  • ツナとコーンの炊き込みご飯のレシピ。
  • 材料は米、ツナ缶、コーン缶、追いがつおつゆ2倍、バター。
  • 調理方法は米を洗って炊飯器に入れ、追いがつおつゆ2倍を加えて炊く。
  • 炊き上がったらバターをのせて全体を混ぜる。
  • 器に盛り付けて粗挽き黒こしょうをふる。
  • 栄養成分(1人分)はエネルギー520kcal、タンパク質11.8g、脂質11.9g、炭水化物87.0g、野菜量25.0g、食塩相当量2.5g。

仕上げはバターで!ツナとコーンの炊き込みご飯

仕上げはバターで!ツナとコーンの炊き込みご飯 調理時間 5分以内 エネルギー 520 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 3 人分 米 2合 ツナ缶 1缶(70g) コーン缶 (ホール) 1/2カップ ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ バター 20g 粗挽き黒こしょう 適宜 このレシピに使われている商品 追いがつおつゆ2倍 商品情報はこちら ブランドサイトはこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1米は洗ってざるに取り、炊飯器に入れ「追いがつおつゆ2倍」を加え2合の目盛りに合わせて水加減する。ツナ、コーンをのせて炊く。2炊き上がったらバターをのせ、余熱でむらして全体を混ぜる。3器に盛り、お好みで粗挽き黒こしょうをふる。※炊飯時間は調理時間に含めていません。 関連レシピ きのこの炊き込みごはん 折りたたみずし(牛肉玉子のキンパ風) 手軽に出来る!本格ルーロー飯 ミツカンメニューチームより 包丁いらずの材料を全部入れてスイッチON!仕上げのバターとおこげの香ばしさが合わさり、お箸が止まりません。お子様も大好きな味わいです。 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 520kcal タンパク質 11.8g 脂質 11.9g 炭水化物 87.0g 野菜量 25.0g 食塩相当量 2.5g

全文表示

ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=20906