- アボカドとトマトを使用した冷製カッペリーニ風のレシピ
- トマトジュースを使用してさわやかな味わいの冷やし麺を作る
- 栄養成分:エネルギー434kcal、塩分2.6g、たんぱく質26.4g、脂質21.9g、食物繊維7.6g、糖質30.1g
- 材料:ミニトマト、きゅうり、アボカド、ツナ缶、大豆麺、オリーブオイル、バジルなど
- 作り方:材料を切って和え、トマトジュースとつゆを加えて盛り付ける
アボカドとトマトの冷製カッペリーニ風(大豆麺細麺使用)

アボカドとトマトの冷製カッペリーニ風(大豆麺細麺使用) トマトジュースで手軽につくれる!暑い夏にもぴったりなさわやかな味わいの冷やし麺 調理時間 15分 エネルギー 434kcal 塩分 2.6g たんぱく質 26.4g 脂質 21.9g 食物繊維 7.6g 糖質 30.1g ※1人あたりの栄養成分を表示。 ※当社商品の大豆麺は、小麦に大豆を50%配合したものです。お使いの電子レンジや耐熱容器などによって加熱具合が微妙に異なる場合があります。その際は加熱時間を調節してください。栄養計算値はつゆを60%摂取した場合の値です。 トマト・ミニトマト アボカド ツナ缶 20分以内 材料(1人分) ミニトマト 4個 きゅうり 1/4本(25g) アボカド 20g ツナ缶 35g キッコーマン大豆麺 細麺(または平麵) 1人前(62g) オリーブオイル 大さじ1/4 バジル 適宜 (A) デルモンテ 食塩無添加トマトジュース 120ml キッコーマン濃いだし本つゆ(濃縮4倍) 大さじ2 おろしにんにく 小さじ1/2強 レモン(絞り汁) 大さじ1/2 つくり方 1 ミニトマトは縦4等分に切る。きゅうりは、アボカドは1cm角に切る。ツナ缶は汁けをきる。(A)は合わせて冷やしておく。 2 大豆麺をゆでる。鍋に水800ml以上を入れて沸騰させ、麺を入れて5分~5分30秒ゆでる(またはプラスチック製の耐熱容器<1000ml以上>に麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ<600W>で7分30秒加熱する)。ゆで上がったらたっぷりの冷水で冷やし、しっかりと水けをきる。※平麺を使用する際は、鍋の場合は7分~7分30秒、電子レンジ(600W)の場合は9分加熱してください。 3 ボウルにミニトマト、きゅうり、アボカド、ツナを合わせ、(A)とゆでた大豆麺を加えてよく和え、器に汁ごと盛りつける。オリーブオイルを回しかけ、好みでバジルを添える。
全文表示
ソース:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00057452/