- フルーチェを使用したいちごレアチーズケーキのレシピ。
- 2024年料理レシピ本大賞のお菓子部門&ニュースなレシピ賞W受賞。
- シンプルで本格的な味わいを楽しめる。
- 材料を混ぜて冷やすだけで作れる簡単なレシピ。
- クリームチーズを使用しているため、幼児や妊婦の方は注意が必要。
- 冷蔵庫で3時間以上冷やして固める必要がある。
フルーチェで作る!いちごレアチーズケーキ


2024年料理レシピ本大賞 お菓子部門&ニュースなレシピ賞W受賞! syun cookingさん考案レシピ!簡単なのに本格的なおいしさ お菓子・デザート フルーチェ(99) 菓子・ケーキなど(101) 調理時間 約20分 エネルギー 1290kcal 食塩相当量 3.1g エネルギー・食塩相当量は1台分の値です。 商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。 携帯に送信 レシピ印刷 材料1台分 作り方 ボウルにビスケットを入れ、コップの底などを使って細かくくだいておく。クリームチーズは常温にもどしておく。ケーキ型に合わせてクッキングシートをカットし、型の底と側面に敷いておく。 別のボウルに(1)のクリームチーズを入れ、へらでなめらかになるまでねり混ぜる。 (2)のボウルにフルーチェを入れて、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。 (1)のビスケットが入ったボウルに(3)のチーズケーキ生地を30g入れ、ムラがないように混ぜる。ケーキ型に入れ、ヘラなどでしっかりと押し固める。 (4)の上に(3)の残りのチーズケーキ生地を流し入れる。表面が平らになるようにととのえる。 冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。 ゆっくりと型からはずし、お好みのサイズに切り分ける。 一口メモ *底が抜ける12cmのケーキ型1台分です。*材料3つで、混ぜて冷やすだけで作る、お手軽なレアチーズケーキのレシピです。*ケーキを冷蔵庫で冷やす時間は、調理時間に含みません。しっかりと冷やして固めてください。*クリームチーズを使用していますので、幼児や妊婦の方はご注意ください。 使用した商品 フルーチェ <イチゴ>
全文表示