- シーチキンと野菜を使ったチョップドサラダのレシピ。
- 調理時間は15分で、1人分のエネルギーは375kcal。
- 材料はシーチキン、サラマカ、グリーンアスパラガス、さやいんげん、プチトマト、アボカドなど。
- 下茹でした野菜とカットした具材をボウルに混ぜてマヨネーズであえ、味を調えて盛り付ける。
シーチキンと彩り野菜のチョップドサラダ



野菜をおいしくシーチキン 具だくさんのいっしょにサラダ シーチキンと彩り野菜のチョップドサラダ 調理時間 15分 エネルギー(1人分) 375kcal ※湯を沸かす時間は除く このレシピに使用した商品 材料(2人分) サラマカ5(160g) 40g シーチキンSmile Lフレーク(50g) 1袋 Home Cooking シャキッと!コーン(65g) 1袋 Home Cooking うずらの卵(国産)(8個入り) 4個 グリーンアスパラガス 3本 さやいんげん 50g プチトマト 6個 アボカド 1/2個 わかめ(乾) 1g マヨネーズ 大さじ2 塩、こしょう 各適量 ※お好みのシーチキンでもつくれます。 つくりかた 1 沸騰したお湯にサラマカ5を入れ、ゆであがり1分前になったら、グリーンアスパラガス、さやいんげんを入れます。ゆであがったら湯をきり、冷水でしめてから水けをきります。グリーンアスパラガス、さやいんげんは小さく切ります。 2 プチトマト、アボカドは小さく切り、Home Cooking うずらの卵(国産)は半分に切り、わかめ(乾)は水で戻し小さく切ります。 3 ボウルに①、②、シーチキンSmile Lフレーク、汁けをきったHome Cooking シャキッと!コーンを混ぜあわせマヨネーズであえ、塩、こしょうで味をととのえ器に盛ります。
全文表示