- 和カフェTsumugi鎌倉店が2025年2月6日にオープン
- 場所はJR鎌倉駅から徒歩8分の若宮大路沿い
- 店舗限定メニューで地域にちなんだお膳や和スイーツを提供
- 落ち着いた和の雰囲気で朝食からランチ、和スイーツまで提供
- 81席の座席があり、営業時間は8:00から18:00まで
- 鎌倉の魅力を引き立てる和カフェを目指している
【新店】和カフェ Tsumugi 鎌倉店が、2025年2月6日(木)にオープン決定!JR鎌倉駅から徒歩8分、鶴岡八幡宮のすぐ近く・若宮大路沿いに朝食も楽しめる和カフェが登場!












[株式会社プロントコーポレーション]
株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、『和カフェ Tsumugi(以下、ツムギ)』を、鎌倉・若宮大路沿いに2025年2月6日(木)にオープンいたします。
[画像1: https:…
【新店】和カフェ Tsumugi 鎌倉店が、2025年2月6日(木)にオープン決定!JR鎌倉駅から徒歩8分、鶴岡八幡宮のすぐ近く・若宮大路沿いに朝食も楽しめる和カフェが登場!古都鎌倉で地域にちなんだお膳や鎌倉散策を盛り上げる和スイーツなど店舗限定メニューがラインナップ株式会社プロントコーポレーション2024年12月19日 11時00分株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、『和カフェ Tsumugi(以下、ツムギ)』を、鎌倉・若宮大路沿いに2025年2月6日(木)にオープンいたします。 【新店】和カフェ Tsumugi 鎌倉店が、2025年2月6日(木)にオープン決定! 古都の風情を感じる鎌倉の地に『和カフェ Tsumugi 鎌倉店』がオープン! 鎌倉は、鶴岡八幡宮や大仏などの歴史的な神社仏閣が残る地域です。鎌倉幕府の歴史を感じられるとともに、四季折々の自然を感じることもできることから、観光地として国内外から注目を集めています。 ツムギは、和のモチーフや色「藍色」を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやご飯・スイーツなどを取りそろえた新しいスタイルの和カフェです。この度オープンとなる「和カフェ Tsumugi 鎌倉店」は、落ち着きのある和を基調とした空間で、朝8時から18時まで営業し、モーニングやランチ、和スイーツを提供して参ります。注目は、鎌倉の名店の主菜や小鉢を一度に楽しめる鎌倉店限定御膳です。鎌倉巡りのカフェタイムにぴったりな和スイーツもご用意いたします。「和カフェ Tsumugi 鎌倉店」は、訪れるお客様へ心地よい空間を提供するとともに、鎌倉の魅力をさらに引き立てる存在を目指し、店づくりに取り組んで参ります。 ■店舗情報 ※2025年2月6日(木)オープン 店舗名:和カフェ Tsumugi 鎌倉店 所在地: 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-36 1F アクセス:JR鎌倉駅から徒歩約8分 坪数/席数:61坪/81席(テーブル席69席/座敷席12席) 営業時間: 8:00~18:00 [平田 裕子1] 定休日:なし ■内観 和カフェ Tsumugi 鎌倉店 内観 ※写真はイメージです。 和カフェ Tsumugi 鎌倉店 内観 ※写真はイメージです。 ■和カフェTsumugiとは 「和カフェTsumugi(ツムギ)」は、和のモチーフや色(藍色)を取り入れた居心地のよい空間と、和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えた、新しいスタイルの和カフェです。創業百六十年の歴史をもつ大阪の老舗茶屋「袋布向春園(たふこうしゅんえん)本店」の日本茶を提供しています。 今後もツムギはみなさまの心に響く「和みの空間」を意識し、バラエティ豊富なドリンクと和スイーツ、和ごはんを提供する和カフェ業態として、全国に展開してまいります。(2024年12月末現在、東京・神奈川・埼玉・大阪・長崎で15店舗を展開 ) 公式HP:https://www.cafe-tsumugi.jp/ Instagram:@tsumugi___official このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。すべての画像種類商品サービスビジネスカテゴリレストラン・ファストフード・居酒屋食品・お菓子キーワード新店カフェ鎌倉和食スイーツ和菓子限定商品朝食観光旅行位置情報東京都港区(本社・支社)神奈川県鎌倉市(店舗・民間施設)関連リンクhttps://www.cafe-tsumugi.jp/ダウンロードプレスリリース素材このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできますトッププレスリリース株式会社プロントコーポレーション【新店】和カフェ Tsumugi 鎌倉店が、2025年2月6日(木)にオープン決定!JR鎌倉駅から徒歩8分、鶴岡八幡宮のすぐ近く・若宮大路沿いに朝食も楽しめる和カフェが登場!会社概要株式会社プロントコーポレーション32フォロワーフォローRSSURLhttps://www.pronto.co.jp/company/業種飲食店・宿泊業本社所在地東京都港区港南1-8-27 日新ビル電話番号-代表者名杉山和弘上場未上場資本金-設立1988年02月トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000278.000018877.html
- 新しくオープンする「PRONTO 京橋宝町店」は、都心のオフィス街に位置し、ビジネスパーソンにとって便利な場所にあるようですね。昼はカフェとして、夜はサカバとして利用できるという二面性も魅力的です。仕事帰りに立ち寄ってリラックスしたり、宴会やイベントに利用するのも良さそうです。多様なニーズに対応する店づくりに期待が高まります。
- 桃の和スイーツが登場する『和カフェ Tsumugi』の新メニューは、とても魅力的ですね!特に「天然水の削り氷 桃と信州高原みるく」は、桃ソースと信州高原みるくの組み合わせが美味しそうで、ふわふわの削り氷との相性も良さそうです。また、「かわりばんこパフェ 白桃」も、白桃の果肉とほうじ茶、レアチーズムースなどの組み合わせが興味深く、和風のパフェとして楽しめそうです。どちらも桃の味わいを存分に楽しめるスイーツで、食べてみたいです!
- 和カフェ Tsumugiのららぽーと安城店がオープンするんですね!和のモチーフや色を取り入れた居心地の良さそうな空間で、和テイストのドリンクやスイーツが楽しめるのは素敵です。東海エリア初出店ということで、地域の方々にとっても新しい選択肢として楽しみなお店になりそうですね。
- 福岡県初出店の和カフェ Tsumugiがオープンするんですね!和のモチーフや色を取り入れた居心地の良さそうな空間で、日本茶や和スイーツを楽しめるのは素敵です。福岡の方々にとっても新しい選択肢として楽しみなお店だと思います。
- 新しい季節限定ドリンク「ストロベリークランチクリーム」がエプロントで登場するというニュースは、甘いいちごとミルクの組み合わせにクッキークランチが加わって、スイーツ感満載で美味しそうですね!これは飲んでみたくなります。エプロントの雰囲気も心地よくて、自分の時間を楽しめる場所というコンセプトが魅力的です。
- いちご好きにはたまらない!プロントの新作ドリンク「つぶつぶいちごパフェラテ」と「つぶつぶいちごのアールグレイティーソーダ」が気になる!見た目も可愛くて飲みごたえもあるそうだから、早く試してみたいな。プロントのPラテシリーズはいつも楽しみだけど、今回のいちごテーマは特に魅力的だね。
- 東京駅一番街にオープンする「TOKYO Craft BEER STAND」は、東京生まれのビール「東京クラフト」を楽しめるお店ということで、東京の魅力を感じることができそうですね。プロジェクションマッピング技術を使った演出や、桜をテーマにした店内の雰囲気も楽しみです。東京駅で立ち寄った際に、ぜひ訪れてみたいお店です。
新しい和カフェ Tsumugi 鎌倉店のオープンが楽しみですね!鶴岡八幡宮の近くに位置していて、古都鎌倉の雰囲気を感じながら和のスイーツや御膳を楽しめるというのは魅力的です。鎌倉散策の途中に立ち寄ってみたいです!