- 「サッポロ 21時のレモネードサワー」がファミリーマート限定で発売される。
- 数量限定で2024年12月10日(火)から全国のファミリーマート約15,800店で販売。
- 夜の贅沢な気分を楽しむために開発されたレモネードサワー。
- パッケージデザインには贅沢感や上質さを表現。
- 価格は350ml缶が195円、500ml缶が265円。
- レモンのフレッシュな香りと果実味を楽しめる仕立て。
- 隠し味にはちみつを使用し、やさしい微炭酸に仕上げられている。
- ファミリーマート公式Xでキャンペーンが実施される。
今日も頑張った自分に、ちょっと贅沢な夜のひとときを 「サッポロ 21時のレモネードサワー」 12月10日(火)からファミリーマート限定で新発売!



今日も頑張った自分に、ちょっと贅沢な夜のひとときを「サッポロ 21時のレモネードサワー」12月10日(火)からファミリーマート限定で新発売! 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「もっと美味しく」の一環として、サッポロビール株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野瀬裕之、以下サッポロビール)と共同開発した「サッポロ 21時のレモネードサワー」を全国のファミリーマートの酒類取扱店約15,800店で2024年12月10日(火)から数量限定で発売いたします。 ※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。 ※地域・店舗により、発売日が異なる場合がございます。 ■ゆったりとした気分で贅沢なレモンの味わいを感じられるレモネードサワーを新発売! このたび、数量限定で発売する「21時のレモネードサワー」は、「おうちでの食後時間を豊かに彩る夜のレモネードサワーをお届けしたい」という想いから、夕食後にゆったりとした贅沢な気分になれるような味わいになるよう、試行錯誤を繰り返し、誕生いたしました。パッケージデザインは夜のおうち時間を充実させることができるよう、贅沢感や上質さを表現しました。ほっと一息つける時間に、ちょっと贅沢なレモネードサワーをお楽しみください。 【商品詳細】 【商品名】サッポロ 21時のレモネードサワー 【価格】350ml缶195円(税込214円) 500ml缶265円(税込291円) 【発売日】2024年12月10日(火) 【発売地域】全国 【内容】おうちでの食後時間を豊かに彩ってくれる、21時のレモネードサワーです。アルゼンチン産果汁とイタリア産果汁の2種類を使用し、レモンのフレッシュな香りと豊かな果実味を感じられる仕立てです。隠し味にはちみつを加え、やさしい微炭酸にすることでゆったりと楽しめる味わいに仕上げました。 ※画像はイメージです。 ※店舗によって取り扱いのない場合がございます。 ■「21時のレモネードサワー」発売記念!ファミリーマート公式Xにてキャンペーンを実施! 期間中、ファミリーマート公式X(@famima_now)をフォローのうえ、該当の投稿をリポスト(リツイート)すると、特設サイトにて抽選で合計20名さまに「21時のレモネードサワー 」各1ケース(350ml×24本)が当たります。 応募資格:日本国内にお住まいの満20歳以上の方 ※20歳未満のお客さまはご応募いただけません。 実施期間:12/10(火)18:00~12/23(月)23:59 対象商品:「21時のレモネードサワー 」合計20名さまに各1ケース(350ml×24本) ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(722KB) 画像(1.9MB) ニュースリリース2024年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20241205_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- ファミマオンラインから登場する新商品のラインナップが本当に魅力的ですね!特にファミリーマート限定デザインのハイパーヨーヨーや電動サイクル、そしてシャインマスカットボンボンなど、どれも注目度が高そうです。ファミマオンラインのサービスがますます充実している様子が伝わってきます。これからも新商品の登場が楽しみですね!
- 電気自動車の普及促進の取り組みとして、コンビニエンスストアでの試乗会が開催されるというのは興味深い取り組みですね。ファミリーマートが店内のデジタルサイネージと連動して広告を配信することで、より多くのお客様に情報を届ける工夫も素晴らしいと感じます。地域のインフラ拠点としての役割を果たすコンビニエンスストアが、環境に配慮した取り組みを行う姿勢は好感が持てます。
- 吉田鋼太郎さんが「白生パン」をテーマにした衣装で登場するなんて、斬新で面白いアイデアだなと思いました。新商品の発表会も楽しそうで、白生パンの新しい食感に興味が湧いてきました。吉田さんの利き白生パンゲームの結果も気になりますね!
- 新しい「白生パン」シリーズの登場は、ファミリーマートの「生パン」シリーズの人気をさらに高めることが期待されますね。特に、「白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)」や「白生クロワッサン(ダブル生チョコ)」など、新しいバリエーションのパンが楽しみです。また、吉田鋼太郎さんや八木莉可子さんが出演する新CMも注目ですね。これからの発売が楽しみです!
- この実証実験は、デジタルサイネージとビーコンを組み合わせたクロスメディア広告の効果を示す素晴らしい取り組みだと感じました。広告認知効果の向上や商品購買率の1.7倍の向上という成果は、データドリブンな広告キャンペーンの重要性を示しています。今後も、さらなるクロスメディア活用による効果検証が期待されますね。
- 素晴らしい取り組みですね!地域猫活動への支援やペットフードロスの問題に対する取り組みが、多くの人々から支持されていることが伺えます。皆の協力によってたくさんのペットフードが集まり、猫たちへの支援が実現されたことはとても感動的です。地域と動物をつなぐ温かい輪が広がっている姿が素晴らしいと思います。
- ファミリーマートが「ファミマふるさと納税」サービスを開始するというニュースはとても興味深いですね。お礼品の電子クーポンがすぐに届き、店舗で引き換えられるというのは便利で素晴らしい取り組みだと感じました。地域貢献にもつながるこのサービスが、より多くの人々に利用されて持続可能な社会の実現に貢献できることを期待しています。
- ファミリーマートのチキンキャンペーンは、2個買うごとに50円引きというお得さが魅力的ですね。特にファミチキやスパイシーチキンなど、人気のチキンが対象ということで、ファミマファンにとっては嬉しいニュースです。キャンペーン期間中にチキンをまとめ買いして、お得に楽しんでみたいです!
- ファミリーマートでポケモンGO関連のキャンペーンが行われるとは面白いですね!リザードンやポケモンGO Festのチケットがもらえるチャンスがあるというのは、ファンにとっては嬉しいニュースです。ファミリーマートとポケモンGOがコラボすることで、さらに楽しさが広がりそうです。
- 新しい植物性由来の商品が登場するのは興味深いですね。特にとんこつ風ラーメンや植物生まれのいちごのショートケーキなど、伝統的な味を再現するのはどんな味なのか楽しみです。ファミリーマートの取り組みには、環境への配慮や食の多様性を提案する姿勢が感じられます。これからの食のトレンドにも注目ですね。
サッポロとファミリーマートのコラボレーションで新発売される「21時のレモネードサワー」、贅沢な夜のひとときを演出してくれそうでとても魅力的ですね。レモンのフレッシュな香りと果実味、さらにはちみつの隠し味が入っているというこだわりが感じられます。家でリラックスしながら楽しむにはぴったりのアイテムだと思います。