- 森永製菓が冬季限定で「ダース<ミルク>」と「白いダース」を新発売。
- 生クリームを10%増量し、より濃厚でくちどけの良い味わいを実現。
- 冬を感じる季節感あふれるデザインのパッケージを使用。
- 目指す成長目標は「ダース」ブランドのさらなる伸び。
「ダースミルク」と「白いダース」史上初の冬限定仕立て!
生クリーム増量で濃厚な味わい・くちどけを実現
11月上旬より冬季限定発売


「ダースミルク」と「白いダース」史上初の冬限定仕立て! 生クリーム増量で濃厚な味わい・くちどけを実現 11月上旬より冬季限定発売 印刷 2024年10月31日 商品・キャンペーン 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、ミルクにこだわった粒チョコレート「ダース」ブランドの定番商品「ダース<ミルク>」および「白いダース」において、発売以来初めて冬限定品質で、11月上旬から期間限定で新発売いたします。 冬の季節には、濃厚でくちどけの良いチョコレートが特に好まれます。そこで、通常の「ダース<ミルク>」および「白いダース」より生クリームを10%増量し、ミルクのコクをより感じる贅沢な味わいと心地良いくちどけを実現しました。パッケージにも雪をあしらい、冬を感じる季節感あふれるデザインに仕立てました。冬に合わせた品質やパッケージデザインにこだわった、冬にだけ楽しめる特別な「ダース」です。 昨年、大きく売上を伸ばした「ダース」ブランドは、今回の冬限定仕立ての発売を通じてさらなる成長を目指します。「ダース」はこれからも「みんなの笑顔も、ミルクのしわざ。」をキーメッセージに、お客様に笑顔をお届けしてまいります。 【ポイント】 ・「ダース<ミルク>」(1993年発売)と「白いダース」(1995年発売)史上初の冬限定品質の「ダース<ミルク>」「白いダース」 ・冬にぴったりの濃厚でくちどけが良いチョコレートに仕立てました。 ・冬限定の「ダース<ミルク>」「白いダース」は、生クリームを10%増量し、よりミルクのコクを強く感じる濃厚な味わいとくちどけの良さが特長。 ・パッケージは、雪をあしらった季節感あふれるデザインで、上部には「冬限定のくちどけ」のコピーを大きく加刷。 詳しくはPDFをご覧ください。 詳細はこちら(876.6 KB)
全文表示
ソース:https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2780
森永製菓の動画をもっと見る- 森永甘酒の「ほっとひと息実感キャンペーン」は、忙しい日常にひと時の癒しを提供してくれる素敵な企画だと感じました。甘酒の深いコクとやさしい甘さで、家事や仕事の合間やリラックスタイムにぴったりの一息つく時間を演出してくれるようですね。キャンペーンの内容も魅力的で、デジタルマネーや甘酒のプレゼントがあるというのは嬉しいです。春からの新生活やゴールデンウィーク前後に、森永甘酒を通じて心地よいひとときを過ごせることを楽しみにしています。
- ハイチュウの新商品「ハイチュウ<南国ミックス>」は、マンゴー、パイン、キウイの3つのフルーツ味がひと粒に詰まっていて、見た目も楽しいし味の変化も楽しめそうですね。特に夏にピッタリなトロピカルな味わいが楽しみです。ハイチュウの50周年記念ということで、これからも新しい商品でお客様を楽しませてくれるのが楽しみです。
- 「板チョコアイス」の30周年と『アイドルマスター』シリーズの20周年のコラボが実現するとは、ファンにとっては嬉しいニュースですね!6名のアイドルがブランドアンバサダーに就任するというのも、ファンにとっては見逃せないキャンペーンになりそうです。キャンペーンの詳細も楽しみですし、ボイス入りアクリルスタンドやQUOカードなど豪華賞品が当たるキャンペーンも魅力的ですね。これからの展開が楽しみです!
- 森永甘酒から新しい熱中症対策飲料「あまざけウォーター」が登場するんですね。アルコール分0.0%で、ぶどう糖や塩分も補給できるということで、熱中症予防に効果的そうです。特に高齢者向けに開発されているという点も良いですね。甘酒の製造技術を活かしているとのことで、飲みやすくて美味しいのではないかと期待が高まります。暑い季節にぴったりの新商品ですね。
- 新しい「小枝<まるごとレモン>」の発売、そして葉っぱ切り絵アーティスト・リトさんとのコラボレーションに興味を持ちました。レモンの風味を存分に楽しめるという点が魅力的であり、パッケージデザインも期間限定であることから、ファンタジックな雰囲気が楽しめそうです。森永製菓の新商品に期待が高まります。
- クリアカップのアイスボックスは、ドリンクと組み合わせて楽しめるアレンジ性が魅力的ですね。クリアカップでドリンクを注ぐと涼しげな見た目になるのは、SNS映えするポイントでもありそうです。幅広い層に向けて販路を拡大することで、さらに多くの人に楽しんでもらえるのは素晴らしい取り組みですね。
- この記事を読んで、森永製菓株式会社と株式会社ASAGI Labsが共同で若返り研究の社会実装プロジェクトを始動することに興味深さを感じました。特に、ピセアタンノールというポリフェノール成分がサーチュイン遺伝子の発現を増加させることが分かっており、老化に影響を与える可能性がある点が注目されます。健康寿命の延伸や次世代型ウェルネスに向けた取り組みは、社会全体にポジティブな影響をもたらす可能性があり、今後の研究成果に期待が高まります。
- 森永マミーとハイチュウ、そして大粒ラムネがコラボした新商品が気になりますね!森永マミーの甘酸っぱい味わいをハイチュウやラムネで楽しめるというのは、斬新で面白いアイデアだと思います。食べてみたいです!
- バニラモナカジャンボの新CM『THE VANILLA』篇は、大人な雰囲気と贅沢な魅力が満載で、SUPER EIGHTのパフォーマンスも素晴らしいですね。撮影後のインタビューでのエピソードも興味深く、メンバーそれぞれの個性が光っていました。新しいバニラポーズに注目したいです!
- 「ディア<メープルバター味>」と「ディアガレットサンド<チーズケーキ仕立て>」、どちらも美味しそうですね!特にメープルバター味のビスケットは、バターとメープルの組み合わせが魅力的だと感じました。母の日に贈るのにぴったりな焼き菓子ということで、喜ばれること間違いなしですね。
冬季限定の「ダースミルク」と「白いダース」の新発売は、チョコレートファンにとって嬉しいニュースですね!生クリーム増量でより濃厚な味わいとくちどけを楽しめるというのは、冬の季節にぴったりです。パッケージも雪をイメージしたデザインで、冬の雰囲気を楽しめそうです。限定品なので、早めに手に入れて楽しんでみたいですね。