- ファミリーマートが「ファミペイ」を提示して500円以上のお買い物をすると、『ポケモン GO』パートナーリサーチの参加券がもらえるキャンペーンを実施
- さらに、スタンプ2つで「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットが抽選で当たるキャンペーンも実施
- 2024年3月12日から4月15日までスタンプ付与期間、4月19日まで参加券受取・応募期間
- 「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットは200名に当選者が決定し、イベントは2024年6月1日または2日に開催される
ファミマのアプリ「ファミペイ」を提示してお買い物をすると「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券がもらえるキャンペーンを3月12日(火)よりスタート!~さらに抽選で「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットも当たる~



ファミマのアプリ「ファミペイ」を提示してお買い物をすると「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券がもらえるキャンペーンを3月12日(火)よりスタート!~さらに抽選で「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットも当たる~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、iOS/Android 向けの位置情報ゲームアプリ『ポケモン GO(ポケモン ゴー)』のイベント「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券がもらえるほか、抽選で「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットがあたるキャンペーンを2024年3月12日(火)から全国のファミリーマート約16,300店で実施いたします。 ■「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券が必ずもらえる! 抽選で「Pokémon GO Fest 2024:仙台」チケットがあたるキャンペーンも実施 【実施期間】 スタンプ付与期間:2024年3月12日(火)~4月15日(月) 参加券受取・応募期間:2024年3月12日(火)~4月19日(金) 【実施内容】 ファミマのアプリ「ファミペイ」(以下:ファミペイ)を提示して、ファミリーマート店舗で税込500円以上のお買い物をすると、「ファミペイ」にスタンプが1つたまります。スタンプ1つと交換で、「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券を1枚取得できます。 また、スタンプ2つと交換で2024年5月30日(木)~6月2日(日)に開催される「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットが抽選で当たるキャンペーンに応募できます。 【賞品】 必ずもらえる:スタンプ 1 個コース「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券 抽選であたる:スタンプ 2 個コース「Pokémon GO Fest 2024:仙台」チケット 200 名さま (2024年6月1日(土)または6月2日(日)午後の部いずれかの開催日程を応募時にお選びいただけます。) ※「税込500円以上のお会計」の中には、酒・たばこなど一部の商品・サービスは対象外のものがございます。 ※「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券は、1人につき、最大で1枚の参加券を取得できます。 ※「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットはスタンプがたまれば、何回でも応募できます。 ※「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のチケットの当選者の方には、4月末以降に「ファミペイ」内のプッシュ通知にて「プロモーションコード」をお知らせいたします。プロモーションコードを『Pokémon GO』内でご登録していただくことで、イベントに参加できます。 ※「Pokémon GO Fest 2024:仙台」の午後の部のチケットは、9時30分~18時30分は仙台市内のどこからでもプレイでき、14 時30分~18時30分はイベント会場の七北田公園内でプレイできます。 ※プロモーションコードの交換方法に関しましては、Niantic サポートにてご確認ください。 ※「Pokémon GO Fest 2024:仙台」のいずれかの日程のチケットを既にお持ちの方は、当選したチケットを使用することはできません。 【「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券が必ずもらえる、抽選で「Pokémon GO Fest 2024:仙台」チケットがあたるキャンペーンの詳細はこちら】 https://www.family.co.jp/campaign/spot/2403_famipay-stamp_pokemongo_cp.html ■「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券について 「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」は、『ポケモン GO』公式パートナーから入手できるプロモーションコードをお持ちの方のみが参加できる特別なタイムチャレンジです。Nianticのプロモーションコード入力ページからコードを登録すると、『ポケモン GO』ゲーム内でタイムチャレンジに挑戦できます。 タイムチャレンジを対象のシーズン期間中にクリアすると、『ポケモン GO』で使用できる道具やポケモンがゲットできます。タスクをクリアすると、「ズピカ」「ゴチム」「ヒスイニューラ」や「ジジーロン」などがゲットできます。運が良ければ色違いのポケモンに出会えるかもしれません。 「ファミペイ」からスタンプをためて、参加券を手に入れた後、「ファミペイ」内よりNianticのプロモーションコード入力ページに遷移してコードを登録し、イベントにご参加ください。 タイムチャレンジのクリア期限は、コードの登録タイミングに関わらず、2024年5月31日(金)23時59分までとなります。 <プロモーションコード登録方法> 1.ファミペイ内のチャレンジページから実施中のスタンプを確認し、「プロモーションコード」を受け取ります。 2.Nianticのプロモーションコード入力ページで『ポケモン GO』アカウントへアクセスする際と同じ情報を使用してログインします。 3.プロモーションコードの交換に成功すると、追加されたアイテムが『ポケモン GO』アプリのお知らせで表示されます。 4. 読み込みに成功すると確認画面が表示され、「今日のまとめ」タブにリサーチタスクが表示されます。メダルが手に入るとチェックイン完了となります。 ※プロモーションコードの交換方法に関しましては、Niantic サポートにてご確認ください。 ※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ▽『ポケモン GO』サポートセンター▽ https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja ▽Nianticサポート:プロモーションコードの利用▽ https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja&s=shop&f=redeeming-offer-codes ■「Pokémon GO Fest 2024:仙台」について 「Pokémon GO Fest 2024:仙台」では、七北田公園と仙台市内の2つのエリアで異なる体験を楽しめます。チケットをお持ちの方は、イベントの1日のうち半分を七北田公園で、もう半分を仙台市のエリアで特別なゲームプレイを体験できます。 開催場所:七北田公園(宮城県仙台市) 日時:2024年5月30日(木)〜6月2日(日) 時間: 公園内でのゲームプレイ:(午前の部)日本時間9時30分~13時30分まで、(午後の部)日本時間14時30分~18時30分まで 都市内でのゲームプレイ:日本時間9時30分~18時30分まで ※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ▽「Pokémon GO Fest 2024:仙台」について▽ https://gofest.pokemongolive.com/ja/sendai ※「Pokémon GO Fest 2024:仙台」チケットのプロモーションコードの登録方法に関しましては、『Pokémon GO』サポートセンターの「イベントのお申込みに関するよくある質問」にてご確認ください。 https://niantic.helpshift.com/hc/ja/6-pokemon-go/faq/2181-live-event-registration-faq/ ©2024 Niantic, Inc. ©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(895KB) 画像①(233.6KB) 画像②(282.4KB) ニュースリリース2024年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20240308_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- ファミリーマートでポケモンGO関連のキャンペーンが行われるとは面白いですね!リザードンやポケモンGO Festのチケットがもらえるチャンスがあるというのは、ファンにとっては嬉しいニュースです。ファミリーマートとポケモンGOがコラボすることで、さらに楽しさが広がりそうです。
- 新しい植物性由来の商品が登場するのは興味深いですね。特にとんこつ風ラーメンや植物生まれのいちごのショートケーキなど、伝統的な味を再現するのはどんな味なのか楽しみです。ファミリーマートの取り組みには、環境への配慮や食の多様性を提案する姿勢が感じられます。これからの食のトレンドにも注目ですね。
- ファミリーマートの『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』公開記念キャンペーンは、ドラえもんファンにとってはたまらない魅力的な内容が盛りだくさんですね!特にコーラフラッペやドラえもんの四次元ポケットサンドなど、オリジナル商品のラインナップが興味深いです。映画とのコラボレーションで楽しいキャンペーンが展開されるのは、ファンにとって嬉しい驚きです。
- なが!デカ!なスイーツと焼き菓子の新商品ラインナップは、ボリュームたっぷりで食べ応えがありそうですね!特に27cmのロールケーキやエクレアは、シェアして楽しむのも良さそうです。自分だけでなく、家族や友人と一緒に食べるとさらに楽しめそうです。新商品の発売が楽しみです!
- 大谷翔平選手を起用した「おむすび二刀流、解禁。」キャンペーンが大成功しているようで素晴らしいですね!新作の「ぼんご監修おむすび」と定番の「大きなおむすび」が人気を集めているようで、売上も好調なようです。ファミリーマートの取り組みが注目される一方、おにぎり専門店ぼんごの監修も評価されているようで、肉そぼろや高菜明太マヨネーズなどのバラエティ豊かなラインナップが魅力的ですね。これからもキャンペーンの成功が続くことを期待しています!
- 大船渡市の林野火災被害に対するファミリーマートの支援金募金受付の取り組みは、被災地支援に向けた具体的な行動が素晴らしいと感じました。地域との深いつながりを持ちながら、被災地の復興に向けて積極的に支援を行う姿勢は、社会貢献活動の一環として大変意義深いと思います。被災地の方々の早い復旧を願うばかりです。
- この新しいパスタサラダのリニューアルポイントがとても興味深いですね!特に異なる味のハーモニーを楽しめる点や、たんぱく質が摂れるという健康面にも配慮した仕様が素晴らしいと感じました。食べやすく、混ぜやすいという点も嬉しいですね。これからのランチタイムに楽しみが増えそうです!
- 大谷翔平選手を起用したファミリーマートのおむすびキャンペーンは、ファンにとっては楽しみなイベントだと思います。大谷選手の活躍に合わせておむすびが割引になるというアイデアは斬新で面白いですね。ファミリーマートのおむすびを食べながら、大谷選手の試合を応援するのも一層楽しくなりそうです。
- ファミリーマートとTOKYO SEQUENCEのコラボレーションアイテムが気になる!普段の日常に美しさを感じるデザインというコンセプトが素敵だと思う。コンビニで手軽にファッションアイテムを手に入れられるのも魅力的だし、TOKYO SEQUENCEのビジュアルプレゼンテーションに触発されたアイテムがどんなものか楽しみだ。
- ファミリーマートの新サービス「ファミマプリント」は、クリエイターとファンを繋ぐ素晴らしい取り組みだと感じました。クリエイターが自由に作品を発表できる場を提供することで、新たな才能の発掘やクリエイターの支援につながる可能性が広がります。ファミリーマートの取り組みが、クリエイターとファンの間に新たなつながりを生み出すことを期待しています。
ファミリーマートの「ファミペイ」を利用してポケモンGOのイベント参加券や抽選でチケットがもらえるキャンペーンは、ファンにとっては嬉しいニュースですね!お買い物をするだけで特典がもらえるのは魅力的で、ポケモンGOファンにとってはさらに楽しみが増えそうです。ポケモンGO Fest 2024:仙台のチケットが当たる可能性もあるというのは、さらにワクワクしますね。